発表です~【大掃除コンテスト】 やる気スイッチが入ります♪ 必見!! | 千葉県の家事代行、家政婦なら千葉の家事代行サービス「家事プロ」

千葉県の家事代行、家政婦なら千葉の家事代行サービス「家事プロ」

千葉の家政婦、家事代行なら千葉の家事代行サービスへお任せください。お掃除、お料理、お洗濯をあなたに代わってお手伝いします。対応地域は、八千代市、千葉市、船橋市、習志野市、佐倉市、印西市、松戸市、流山市、柏市、我孫子市でございます。

***********


 おはようございます♪

 やっちんですo(^-^)o


***********


さぁていよいよやってきました~

【大掃除コンテスト】

パチパチパチパチ~~♪


今日と明日このブログで発表していく予定でしたが

たくさんのご応募があり2日ではとても足りません~


ご応募くださったみなさんありがとうございます♪

ですので

数日間に渡りお届けしていきます

(読んでいるわたしも元気をいただきました~)

参加していただいているみなさんで

まだ応募されていない方は

ご自身のブログで記事にするか

(この際はご連絡をお願いします~)

コチラまで

  ↓ ↓

charmingtomo_lovelytatsu_115★jcom.home.ne.jp

(★を@に変えてください)

メッセージをお願いいたします~


当初は掃除場所ごとに発表を~!

と考えていましたが

お1人で何箇所もやっている方もいらっしゃったので

ちょっと変えて

1人ずつ紹介させていただきます

(順番に意味はありませんから^^ご安心を♪)


それではいきます~~♪


まずトップバッターは

カエルおじさんスポンジさん


お風呂、洗面所、玄関、トイレの4ヶ所を

報告してくださいました~

(これから応募くださるみなさん

 1ヶ所でいいんですよ~^^)


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


まずは浴室

掃除嫌いのあなたがお家キレイで運気もアップする秘訣~掃除を好きになり自分の趣味時間も増やせます~

先月、エプロン?も外して今まで見えなかった汚れと格闘して

天井の換気扇のフィルターも掃除して

カビキラーをして、天井や壁、床の汚れはとることができました。


しかし、シャワーのホースの凸凹の部分の黒ずみを
使い古しの歯ブラシでコツコツとっていたのですが、
疲れてしまって、途中でリタイヤしてしまいました。


そして今日、あのやっちんさんも使っていた
黄色のブラシを試しに使ってみたところ、
すごいスピードで汚れをとることができました!!


掃除嫌いのあなたがお家キレイで運気もアップする秘訣~掃除を好きになり自分の趣味時間も増やせます~

あのブラシは手放せません。。。

次に、洗面台です。

なるべく洗面台に物を置きたくなくて。。。

掃除嫌いのあなたがお家キレイで運気もアップする秘訣~掃除を好きになり自分の趣味時間も増やせます~

そのためには、洗面台に置くものを少なくして
三面鏡の裏側の収納におさめないといけない、、、
ということで、使いそうもないストック品など
結構処分して、スッキリしたら収納場所が
余るほどになりました。



掃除嫌いのあなたがお家キレイで運気もアップする秘訣~掃除を好きになり自分の趣味時間も増やせます~

あと洗面台が濡れていた時に、化粧水などの
底が濡れたまま、また収納してしまうことも
多いと思い、百均の厚めのレジャーシートを
収納棚の大きさにカットして、すべての棚に
敷きました。

これで濡れたまま収納しても、棚が湿って
ゆがんだりすることは避けられるかも?^^

でもまだまだ分別の必要はあると思います。


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


カエルおじさんスポンジさん

ありがとうございました~


掃除をする前に

片付けをされていることに気付かれましたか~?


特に洗面所

ここは

「いつか使うかも・・・?」の宝庫 笑

街頭でもらったシャンプーや

使いかけのボディソープ

もう使わない洗剤など

いつのまにかたっくさんの「使うかも?」商品で

いっぱいになってしまいます


カエルおじさんスポンジさんも

つかいそうもないストック品を処分したら

収納場所がたくさんできていましたよね~


モノがないと掃除は楽チン♪

そして新しいモノ(必要なモノ)が

やってくることになるんです


新年に向けて

良い運気を迎え入れたい!!と感じている方は

是非「使わないモノの処分」をオススメします~


玄関とトイレはこの後ご紹介させていただきますね♪


最後までお読みいただきありがとうございました!


【ひとりごと】


たくさんのご応募に感激している

このコンテスト


ちっとも追いつかないわたしは

みなさんのパワーに励まされております^^