今は亡き私の母は、私が子どもの頃、自宅で紳士服を縫い、その服を問屋に下ろす仕事をしていました。

私は、学校から家に帰ってくると、いつも仕事場に行って、その日にあった出来事を、仕事をしている母に報告していました。

母はいつも私の話を興味深く聞いてくれました。

私は、ある日母に、「この仕事は楽しい?」と聞いたところ、
母は、「お母ちゃんは洋服が大好きやから、この仕事はお母ちゃんの天職やと思うわ。」と答えてくれました。

その時、私も将来、母のように、自分が好きなことを仕事にして収入を得たいと思っていました。

ところが、大学を卒業する頃には、私は自分が本当に好きなことが何なのかがわからなくなってしまい、私はこれからどのようになっていくのだろうかという不安な気持ちでいっぱいになりました。

でも、とにかく生活していく必要があったため、いただいたご縁を大切にして、いろんな仕事を今日まで一生懸命してきました。

そして今から1年前に、私が本当にワクワクすることがようやく明らかになり、現在そのわくわくを仕事にするために準備を進めています。

私が1年間学んだIntegrative Nutrition(統合栄養学)の研究所を設立した、私のメンターである、Joshua Rosenthalが、昨日非常に興味深い記事をアップしてくれましたので、その内容を少し紹介させていただきます。


自分の人生と未来をコントロールする人は、他人ではなくて、あなた自身です。

<いくら稼ぎたいのかを明確にして自分の目標を達成するための5つのステップ>

1.自分の意図を明確にすること
 →お金に関しては、正確にいくら稼ぎたいのかを、実際の数字で示すこと。それから、その数字に到達するために必要な顧客の数を見積もること。

2. 自分の制限された信念を解放すること
 →お金に関する否定的な考えをリセットすること

3. 自分の性格タイプに敬意を表すること
 →自分がやりたくないことでエネルギーを消耗するかわりに、自分のハートに耳を傾けて、自分のエネルギーを守ること

4. 今を生きて、他者と真につながること
 →人があなたに話しかけてきたら、その人の目をきちんと見て、その人とのつながりを保つこと

5. 何か1つマーケティング戦略に全力を注いで始めてみること
本田健さんの最新刊の案内をいただき、その本のタイトルを見たとき、この本は今の私にとってまさに必要な本だという直感が走りました。

強運を味方につける49の言葉 (PHP文庫)/PHP研究所
¥648
Amazon.co.jp

ちなみに、この本には、

4. 直感で動くと、運気も動く

と書かれていました😄

私はこれまでの人生で様々なチャレンジに直面してきましたが、ここぞというときに、すばらしい出会いがあり、そのおかげで、いつもチャレンジを乗り越えることができました。

このような経験から、私はいつも「運」はいいと思っていました。

でも、自分に「強運」があるかと考えてみると、あまりピンと来ませんでした。

今回、この本を読んだことで、「強運」を手に入れている人の思考と行動のパターンがわかるようになり、目からウロコの連続でした。

そして、紹介されていた49個の言葉を、一つずつ実行していこうと決め、さっそく昨日、次の法則を実行に移してみました。

2. 運のいい人は、お礼状も早い。

1年間お世話になった方に、昨日お礼の連絡をしたところ、すぐに心温まるメッセージを返していただき、とても幸せな気持ちになりました💕

今回も、この本のほぼすべてのページに、付箋をペタペタ貼りつけていました😄

特に、以下の言葉に、ハッとさせられました:

8. 「悲しい過去」を「運のいい過去」に変える。
16. 頼まれごとを一瞬でやる人は、成功する。
22. バタバタすると運もバタバタ逃げていく。
49. 人のために祈れる人には、運がやってくる。

明日はどの言葉を行動に移してみようかと考えるだけで、ワクワクしてきます♪ 
昨日、サニーナチュラルクッキングさんに注文していた、以下の食材が届きました♪


無農薬野菜セットは、送料込みで3,000円です。

これに無農薬スイカ小玉1つを追加注文したので、スイカの送料代がかかりませんでした😄

今日はとても暑い日ですので、無農薬スイカをさっそくいただきました。


とても甘くておいしい!

しかも体にやさしいので、安心していただけるスイカを作ってくださったサニーさんに感謝です。

私は数ヶ月前に、「食・健康・幸せ」をテーマにした自分のライフワークを実現させるために、どのようなアプローチをしていけばいいのかのヒントを得るために、インターネットで検索してみました。

そうすると、まさに私が理想としている働き方をされている、サニーさんのブログに辿りついたのです。

もっと元気に!もっとキレイになる!マクロビオティック×薬膳料理

このブログを書かいておられる、岩瀬早苗さんは、私が現在学んでいる望診法のメンターのもとで、以前学ばれたいたそうです。このような偶然に、思わずびっくりしてしまいました!

また、オーガニック野菜の栽培からヨーガとオーガニック料理のコラボ、また学校での授業などを通して、「心にも体にも地球にもやさしい食を通じて、元気で幸せな笑顔を世界中に広げること」を実践されています。

まさに私が目指している生き方のロールモデルだと思いました。

サニーさんとのご縁がいただけたことに感謝し、このご縁をこれからも大切にしていきたいと思っています💕