【英国王室・デンマーク王室】アレクサンドラ英国王妃、メアリー・オブ・テック王妃、カミラ因縁と王冠 | Time Tested Beauty Tips * Audrey Hepburn Forever *

Time Tested Beauty Tips * Audrey Hepburn Forever *

私の大好きな 美しいもの、綺麗なもの、かわいいもの。 そして 美しい人、綺麗な人、可愛い人をご紹介したいです。
麗しい、美しい、 愛しいものを......
オードリーをはじめとするハリウッドセレブからダイアナ妃やグレース・ケリーなどの各国 王室・王族も。

ヴィクトリア女王の長男、エドワード7世と結婚したアレクサンドラ・オブ・デンマーク(Princess Alexandra of Denmark )のちのアレクサンドラ英国王妃。(1844年12月1日 - 1925年11月20日)

Time Tested Beauty Tips * Audrey Hepburn Forever *-エドワード7世 アレクサンドラ王妃

1889年 45歳

Time Tested Beauty Tips * Audrey Hepburn Forever *-アレクサンドラ英国王妃 エドワード7世

デンマークのプリンセス、愛称アリックス
Time Tested Beauty Tips * Audrey Hepburn Forever *-アレクサンドラ・オブ・デンマーク

アレクサンドラ・オブ・デンマークとゲオルギオス1世はデンマーク国王クリスチャン9世とデンマーク王妃ルイーゼ・フォン・ヘッセン=カッセルの子供で姉弟。アレクサンドラの直系子孫が現エリザベス女王。ゲオルギオス1世の四男アンドレオス王子とバッテンベルク家 出身のアリスの長男がフィリップ殿下(エリザベス女王夫)。



こちらは、1982年頃?。Queen Olga of the Hellenes with her husband George I of Greece ,daughter Marie, Alexandra of Wales and her 2 daughters.

Time Tested Beauty Tips * Audrey Hepburn Forever *-Marie, Alexandra of Wales

(左後)クイーン・オリガ(ギリシャ国王ゲオルギオス1世の妻、ロシアニコライ1世の孫)Olga Constantinovna of Russia

(後右)アレクサンドラ・オブ・デンマーク(1844年 - 1925年)38歳
(真中)マリア(1876年-1940年)ゲオルギオス1世とオリガの娘。ロシア革命で銃殺刑されたロシア大公ゲオルギー・ミハイロヴィチ(ニコライ1世の孫)と結婚。

(前左)英国王女 Louise(1867年 - 1931年) アレクサンドラ・オブ・デンマークとエドワード7世の娘

(前真中)ゲオルギオス1世George I of Greece(1845年‐1913年)

(前右)英国王女Victoria(1868年 - 1935年)。アレクサンドラ・オブ・デンマークとエドワード7世の娘








1897年、53歳の時 舞踏会で。

Time Tested Beauty Tips * Audrey Hepburn Forever *-QueenAlexandra

The Prince and Princess of Wales at the Devonshire House ball in 1897.

Time Tested Beauty Tips * Audrey Hepburn Forever *-prince of wales-costume

1897年、エドワード7世国王59歳の時。1901年にヴィクトリア女王が崩御しキング&クイーンに。ですが1910年に薨去。

Time Tested Beauty Tips * Audrey Hepburn Forever *-QueenAlexandra

※1844年生まれです。年を取らない?とご紹介しています








1915年、Queen Alexandra and her daughter Princess Victoria (''Toria'') visiting Farnborough England

アレクサンドラ71歳☆ とエドワード7世王女でお嫁にいかせてもらえないほどの母のお気に入りであったヴィクトリア・オブ・ユナイテッドキングダム。王女は1935年に亡くなりました。

Time Tested Beauty Tips * Audrey Hepburn Forever *-Queen Alexandra アレクサンドラ王女

Three Queens attend the Royal Garden Party at Montague House,The London Mansion of the Duke of Buccleuch in honor of the France's day.(1915)
In this unnusual assembled on the balcony of the Montague House, where the principell adress of the ''France day'' was delivered by Lord Curzon are Queen Mary with the former Queen Amelie of Portugal and on her right Queen Alexandra in conversation with Princess Christian,M,Paul Cambon
The French inbassador in the centre Princess Mary the Princess Royal and Princess Arthur of Connaught, in the background and on the left The Duke of Somerset and the Duchess of Somerset, The Duchess of Devonshire and facing them Lord Curzon.






息子のジョージ5世(右・1865年生まれ)とそのお妃メアリー・オブ・テック(左・1867年生まれ)と並んでも違和感のないアレクサンドラ皇太后(1844年生まれ)71歳☆手をつないでいるようにも見えますが、仲は悪かったそうです
Time Tested Beauty Tips * Audrey Hepburn Forever *-Alix between May and George V

Alix between May and George V


メアリー・オブ・テックが最初に婚約したのはジョージ5世の兄、王太子 アルバート(クラレンス公)でした。彼は死去し、ジョージ5世と結婚。実母に「子供の相手をするのは退屈極まりない」とあてた手紙も残っており女官にすべてを任せ愛情深くない母だったとか。孫を不憫に思い代わりに母のような愛情を与えたのがアリス・オブ・デンマークでした。メアリーの息子のアルバートはウォリス・シンプソンと結婚し王位を退位。エリザベス女王の父で『英国王のスピーチ』の主人公になった ジョージ6世の母です。


各王家の宝石のリストを作らせ献上させるのがお好きで、ロシア革命後にロシアの莫大な在外資産やアレクサンドラ・オブ・デンマークの妹であるマリア・フョードロヴナ・ロシア皇后(ニコライ2世の母)の個人財産を強奪。(マリアの宝石コレクションは、デンマーク王室に所有権があるにもかかわらず、ロマノフ王家の宝石を現英国王室が所有。21世紀になりエリザベス女王が支払いをした)。次男ジョージ6世の戴冠式には「未亡人となった王妃は、新王の戴冠式には出席しない」という王家の不門律を破り出席、強く思いをかなえるタイプだったようです...この性格って...




メアリー王妃のDelhi Durbar Tiara デリーダルバールティアラは、公で2人しか被ったことがないんです。

Time Tested Beauty Tips * Audrey Hepburn Forever *-ティアラ Delhi Durbar Tiara
Queen Mary consort of King Georgeiv(現エリザベス女王の祖母)

※メアリー王妃はもちろん英国王室に大いに貢献された方です



もうひとりは人生一度だけ好き放題、無神経とか図太いとか強欲とかが似合うあの方です!

このティアラを被ることを許可するエリザベス女王のウィットが素敵ですね。


Time Tested Beauty Tips * Audrey Hepburn Forever *-カミラ夫人 ティアラ 良心は恥


大きいティアラ好きだわ~一部宝石は取り外し可能なのよ☆ゴールドに675個のブリリアンカットダイアモンドなの。 





夫婦仲はあまり良くなかったともいわれているアリックスとバーティ(アレクサンドラ・オブ・デンマークとエドワード7世)
Time Tested Beauty Tips * Audrey Hepburn Forever *-Alix and Bertie later in life, together as King

Alix and Bertie later in life, together as King and Queen



ヴィクトリア女王が派手好きで自由奔放、素行の悪い息子エドワード7世(王太子)に美しい妻を持たせ落ち着かせようと選んだのがアレクサンドラ・オブ・デンマーク。しかしエドワードは結婚後も落ち着かず、死ぬまでの12年間愛妾・愛人アリス・ケッペルを愛し、目の前で愛情を交わし合う姿を見せつけられたり、侮辱されたり、苦しめられるもアレクサンドラ王妃は我慢をし続けました。




アリス曾孫名前カミラ・パーカー・ボウルズ



Time Tested Beauty Tips * Audrey Hepburn Forever *-greet Camilla 因縁?野心?


アリスは1891年第7代アルビマール伯爵ジョージ・ケッペルと21歳で結婚。娘ソニア・アシュコム男爵夫人の、長女ローズマリーがカミラの母。時代はさかのぼり、英国王チャールズ2世((在位:1660年5月29日 - 1685年2月6日)とルイーズ・ケルアイユの私生児であったリッチモンド公チャールズ・レノックスの血筋も引いているとされるカミーラ。現旦那には「私の曾祖母はあなたのひいおじい様の愛人だったのよ。私達も仲良くなりましょう」とお声をかけました。



Time Tested Beauty Tips * Audrey Hepburn Forever *-カミラとチャールズ 愛人病の末期


同じく長年の公妾にして最愛の女性に苦しめられたダイアナ妃の生家スペンサー伯爵家は15世紀に欧州でも有数の羊商として財をなし、チャールズ1世からスペンサー伯爵の地位を受け、チャールズ2世(在位:1660年5月29日 - 1685年2月6日)とジェームス2世(在位:1685年2月6日 - 1688年)2人の王の血を引くスチュアート王朝の末裔、チャールズ2世とルイーズ・ケルアイユとの間の子リッチモンド公、チャールズ2世とバーバラ・パーマーの子、グラフトン公ら3人の系統と婚姻を重ねました。チャールズ2世の弟ジェームズ2世はアラベラ・チャーチルとの庶子の子孫もスペンサー伯爵家と婚姻を行いダイアナ元妃に至ることに。



---------------------------

英国王妃アレクサンドラ・オブ・デンマークとティアラ・ジュエリー⇒

【英国王室・デンマーク王室】アレクサンドラ・オブ・デンマーク(クイーン・アレクサンドラ)戴冠式⇒
【ロシア帝国・デンマーク王室】ロシア皇帝アレクサンドル3世と皇后マリア・フョードロヴナ⇒