【フランス王室】フランス革命に散た王妃 マリー・アントワネット Marie Antoinette | Time Tested Beauty Tips * Audrey Hepburn Forever *

Time Tested Beauty Tips * Audrey Hepburn Forever *

私の大好きな 美しいもの、綺麗なもの、かわいいもの。 そして 美しい人、綺麗な人、可愛い人をご紹介したいです。
麗しい、美しい、 愛しいものを......
オードリーをはじめとするハリウッドセレブからダイアナ妃やグレース・ケリーなどの各国 王室・王族も。

フランス国王ルイ16世の王妃。マリー・アントワネット・ジョゼファ・ジャンヌ・ド・ロレーヌ・ドートリシュ(仏: Marie Antoinette Josepha Jeanne de Lorraine d'Autriche,  (1755年11月2日ウィーンで誕生。 - 1793年10月16日フランス革命中刑死。)

Time Tested Beauty Tips * Audrey Hepburn Forever *-マリー・アントワネット

ハプスブルク=ロートリンゲン家の出身で、オーストリア大公マリア・テレジアとその夫である神聖ローマ皇帝フランツ1世シュテファンの16人の子供の11女。

結婚前のドイツ語名は、マリア・アントーニア・ヨーゼファ・ヨハーナ・フォン・ハプスブルク=ロートリンゲン(独: Maria Antonia Josepha Johanna von Habsburg-Lothringen)。



Time Tested Beauty Tips * Audrey Hepburn Forever *-Marie_Antoinette
1755年11月2日、ウィーンで誕生したマリア・アントーニアは非常に家庭的なオーストリア宮廷でイタリア語やダンス、作曲家グルックのもとで身につけたハープやクラヴサンなどの演奏を得意としました。


当時のオーストリアは、プロイセン王国の脅威から伝統的な外交関係を転換してフランスとの同盟関係を深めようとしており(外交革命)、その一環として母マリア・テレジアは、アントーニア(のちのマリー・アントワネット)とフランス国王ルイ15世の孫ルイ・オーギュスト(のちのルイ16世)との政略結婚を画策。

Time Tested Beauty Tips * Audrey Hepburn Forever *-マリー・アントワネット


ルイ・オーギュスト(のちのルイ16世)の父で王太子ルイ・フェルディナン、母マリー=ジョゼフ・ド・サクス(ポーランド王アウグスト3世兼ザクセン選帝侯フリードリヒ・アウグスト2世の娘)がともに結婚に反対で、交渉は進みませんでしたが、アントーニア少女時代の1765年にルイ・フェルディナンが死去。1769年6月、アントーニア13歳の時、ルイ15世からマリア・テレジアへ婚約文書が送られました。

Time Tested Beauty Tips * Audrey Hepburn Forever *-マリー・アントワネット

1769年の肖像画


1770年5月16日、マリア・アントーニアが14歳のとき、王太子となっていたルイとの結婚式がヴェルサイユ宮殿にて挙行され、アントーニアはフランス王太子妃マリー・アントワネットと呼ばれることとなりました。


ルイ16世の王妃となってからは、多くの権力に巻き込まれ、波乱に満ちた生涯を送ることになります。多くの誤解は、現在の研究によってほぼ後から付けられたものだとわかっています。(たとえばパンがないなら発言など)


捕らえられ、義理の妹に『妹よ、あなたに最後の手紙を書かなければいけません。私は判決を受けたところです。しかし恥ずべき死刑の判決ではありません。あなたの兄上に会いに行くようにとの判決をくだされたのです。』

と死刑は犯罪者にとってのみ、恥ずべきものと毅然としていたマリー。執行日にルイ16世の手は縛られなかったのにもかかわらず、彼女は後ろ手に縛られ、断頭台の刃が妨げられないよう、髪の毛を乱暴に短く切られ、夫ルイ16世が刑場に向うときの立派な馬車とは違い、肥桶の荷車でギロチンへと向かわされました。

Time Tested Beauty Tips * Audrey Hepburn Forever *-マリー・アントワネット


断頭台のある革命広場(現コンコルド広場)に到着すると、背筋を伸ばして真っ直ぐ前を見据え、付き添いの僧侶とも口をきかずに群集を黙って見て、毅然とした態度で処刑台の階段を登ったそうです。そして帽子を誰の力も借りず、頭を振って振り落としました。
髪を短く刈り取られ両手を後ろ手に縛られていた王妃のその最期の言葉は、死刑執行人の足を踏んでしまった際に発した「ごめんなさいね、わざとではありませんのよ。でも靴が汚れなくてよかった」だったと伝えられています。


刑の執行人のサンソンは、王党派であり、見つかると重罪になるとわかっていながらも、ルイ16世とマリー・アントワネットのためにミサを行いました。マリーはすぐに埋葬されず、マドレーヌ墓地に半月近く放置された状態だったともいわれています。


Time Tested Beauty Tips * Audrey Hepburn Forever *-マリー・アントワネット
Time Tested Beauty Tips * Audrey Hepburn Forever *-マリー・アントワネット

幼いころから異様に世界の(ヨーロッパ)の歴史やドレスに興味心身だったわたしは、ひとりでにドレスの絵を描いたり、地図に興味を示していたそうで、10歳のころサンタさんに「世界の歴史の本がほしいの。ドレスがいっぱい載ってるの」11歳のころに「日本の歴史や衣装が載っている本がほしいの」とお願いし、いただいてきました。

いまでも両方の本をもっているのですが、10歳にもらった本は紀元前から始まっており、幼いわたしはマニアックにも、美しい女性の肖像画や想像画にはかならず赤いペンで口紅を塗っていました。マリー・アントワネットもそのうちのお一人でした。

Time Tested Beauty Tips * Audrey Hepburn Forever *-マリー・アントワネット
Time Tested Beauty Tips * Audrey Hepburn Forever *-マリー・アントワネット
Time Tested Beauty Tips * Audrey Hepburn Forever *-マリー・アントワネット
Time Tested Beauty Tips * Audrey Hepburn Forever *-マリー・アントワネット
Time Tested Beauty Tips * Audrey Hepburn Forever *-マリー・アントワネット


3歳から7歳までお引越しをする前まで通ったピアノ教室に「ベルサイユのばら」が置いてあったのですが、マリーが出てくるところまで読めませんでした。引っ越し後のピアノ教室にはもちろん置いていなく...いつかみてみたいな~。