熊本地震で私たちが今できること【物資支援、義援金などのまとめ】 | オーディション合格!現役歌手も通うプロを目指す方のためのボイストレーニング

オーディション合格!現役歌手も通うプロを目指す方のためのボイストレーニング

「安定した歌唱力・表現力を身につけたい!自分らしい個性ある歌声でデビューを勝ち取りたい!」
数多くの新人歌手をオーディション合格に導き、超有名アーティストを世に送り出したボイストレーナーが、3000人以上の指導経験からプロの技を習得する方法をお教えします。

●熊本地震で私たちが今できること【物資支援、義援金などのまとめ】


こんにちは。

ボイストレーナーの不破です。


熊本・大分を中心とした九州での大地震。

幼少期を九州で過ごした者として、胸を痛めるとともに被災された方々の無事を祈るばかりです。

それは、皆さんも同じ気持ちであると思います。


では今、私たちにできることは何でしょうか?

・物資による支援

・募金による支援


まず、この2つが思い当たります。

ちなみに、現地でのボランティア活動は、安全上の問題から4月19日時点で募集はしていないようです。

(一部、道路事情などに詳しい、地元の人を中心に、ボランティア活動の動きはあるようです。)


・物資による支援

以下のサイトが役立ちそうなので、シェアさせて頂きます。

■支援物資受け入れ情報:その1

■支援物資受け入れ情報:その2

■支援物資受け入れ情報:その3

■情報:その3の補足として


支援受付の情報は、昨日と今日で変わっていたりするなど、日々変化します。

※熊本市は一時的に受付を見合わせています。(4月19日現在)

※福岡市・太宰府市・佐賀市が支援物資の受付を行なっています。(4月19日現在)

各市町村のホームページも参照のうえ、活用したいところです。


また、支援物資を送る時についてです。

なるべくなら、段ボール1箱に対して、1種類の物資にまとめておいたほうが良いと思います。

(例えば、1箱に『水』のみ、もう1箱には『オムツ』のみ、など。)

届いた先で、仕分ける側の手間を省くことができるからです。

手間が省けると、それだけ『早く物資が行き渡る』ことにつながります。

私自身、東日本大震災時のボランティアで体感して気づいたことでした。


・募金による支援

■熊本県

■日本赤十字社

■市町村別


ご存じの通り、上記以外にも、各方面で多数の募集がされています。

ここで覚えておきたいことは、『支援金』と『義援金』の違い。

○支援金は、復旧活動に役立てるもの。

○義援金は、被災された方に直接送られるもの。

となります。

くわしくは、こちらをご覧下さい。

■支援金と義援金の違い


物資・募金、どちらの支援についても『早く』『確実に』『役立つ』ものとなるように。

私たちにもできることが、ありそうな気がします。


※通常のブログは、次回以降、再開させて頂きます。