FMの音質が良すぎる(問題) | かほぱぱの日記

かほぱぱの日記

イルカ、八神純子、荒牧陽子さんのファンです。けいおん!、俺妹、たまゆら、ラブライブが大好きです。初めて買ったLPは「交響組曲宇宙戦艦ヤマト」で、初めて行ったライブは、1981年1月30日の松山市民会館での「イルカ10周年記念リサイタル」です。

このアンプを買う前から、うすうす感じていましたが、新しいアンプを買ってはっきりと現実を叩きつけらました。フルデジタルチューナーとフルデジタルプリメインアンプとの組み合わせで聞く、FM放送の音が良すぎて、私のCDプレーヤーでCDが聴けなくなってしまいました。(聞けないわけではないがFMと比べると音質に不満が、、、) 


導入時のブログです。


日曜日に、ぼさーっとこれを聴いていました。


誰もが知るヒット曲ばかりです。大瀧詠一の「君は天然色」信じられないほどの高音質です。もちろん聖子ちゃんの風立ちぬも。私が持つ聖子ちゃんのCDとCDプレイヤーからこんな音はしません。

まだまだ続きます。

そして最後のとどめがルビーの指環。CDは持っていませんが、まるで放送局のサブで聴いているとしか(聞いた事は無いですが) か思えない、超高音質です。夢のような時間が過ぎていきました。そして、番組が終わると、CDプレイヤーをなんとかしないと。その想いがふつふつと止まらなくなりました。罪なアンプを買ってしまったものです。デザインが良くてラックでの収まりが良い、フルサイズで電源重視のプレーヤーを頑張って探します♪少なくともフルデジタルFMチューナーと同等の出資を覚悟しています。