以前このブログで、やりたいと書いたカセットデッキの修理をしました。SONYのTC-K61です。
まずはカウンターの修理です。
カウンターが動かなくなってしまうと、それを検知して、テープを止めてしまうので、潤滑油で滑らかに動くようにしました。カウンターを駆動するゴムも伸びてトルクが不足しているのでパーツを購入して交換予定です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CGZTP3PG?ref_=cm_sw_r_apin_dp_78QWXZ0P4GWGF0ECE36J
次にテープ送りのリールが、駆動ゴムが劣化して切れていたので動きません。とりあえず家にある適当なゴムに換えました。無事にリールが回転してテープが巻き取られて行きます。いずれ新品のゴムを買って交換する予定です。
この2か所の修理で無事に直りました。
ネットの情報って本当にすごいですね。
綺麗な音で無事に再生できています。
元通りラックに収めてアンプに繋いで大好きな、渡辺貞夫を聞きました。
アナログなので、デジタルと比べると穏やかで優しい音がします。疲れた時にはいいかもです。