昨晩、不完全な訪問先をリストアップし、広告の裏に書き出しました。
とにかく可視化することが第一歩と世間では言われているようですし。
東北4、関東2、北陸7、中部20、関西16、中国8、九州12の合計74が未完了です。その他若干の漏れがあるかもしれません。
1日1個として、2か月かかります。1日10個やれば1週間ではないか、と思いますが、この難行苦行さはたまらないですね。そもそも、そんなことができる性格ならば、このような状況にはなっていないと思いますが。
面倒だというのが第一、そして数が膨大だという恐怖感、そして、もし重い腰を上げたとしてメモやらを見返した時の「あー、薄い内容」という後悔。これが相当に怖いわけです。
と書いたのは午前中だったが、そこから、今の今まで画像の整理を始めた。画像に名前がないと、後から編集しずらいので、アップロードしてある画像にタイトルを入れた。すると、重複アップロードを多数発見。すでに撮影月に登録済みのものを最近アップしていた。
本日、今までかかって編集できた記事は以下1つのみ。
愛知県:青猫に画像など追加。
追記:さらに追加中。
青森県:東門の記事大幅追加、写真追加して完了。
千葉県:MC'Sを追加。訪問日付が違う。詳細は家計簿ソフトをチェックして支出から判断しないと判明できず。8月だったか、9月だったか。
岩手県:Half Noteを追加修正。まだ未完。
レイブラウン△を追加修正。まだ未完。
宮城県:Peter Panの記事を追加修正完了。