おはようございます
akoです。
space linkのホームページは
体を温めて疲れを取る|残暑に効くやさしい習慣
9月に入っても暑さが続き、
冷たい飲み物や冷房で体が冷えていませんか?
「疲れが抜けない」
「なんとなく体がだるい」──
そんなサインは、
体が冷えて回復力が落ちている証拠かもしれません。
実は、疲労回復に大切なのは
“体を温めること”。
血流が良くなることで
栄養や酸素が全身に行き渡り、
心も体も元気を取り戻しやすくなります。
おすすめは3つ。
-
ぬるめのお風呂に浸かる … 38〜40度で10分。副交感神経が整い、深い眠りにもつながります。
-
温かい飲み物を選ぶ … 白湯やハーブティーで内臓から温めましょう。
-
首・足首・お腹を冷やさない … 薄手のストールや腹巻きで冷えを防ぐだけでも効果的です。
小さな工夫でも続けることで、
残暑の疲れが軽くなり、
毎日のリズムが整っていきます。
今日の夜は、
自分を温めてあげる時間をつくってみませんか?