躙口(にじりぐち) | たまっちのお写ン歩ブログ

たまっちのお写ン歩ブログ

 健康の為、毎日のカメラライフを楽しんでおります。

イメージ 1
 
イメージ 2
 白鳥庭園では12日・13日に恒例の新春茶会がありました。
 
 清羽亭茶室「澄蘆(ちょうろ)」には高さ・幅が60cmほどの小さな出入口があります。
 これは躙口(にじりぐち)と呼ばれるもので、「にじる」というのは両拳をついて膝で
 進むような動き方のことです。
 躙口を通る時には文字通りかがんでそういう格好になり、外のけがれを躙口を
 通ることで落とし、地位・身分の高い人でも頭を下げさせる、という目的で作られたもので、
 昔の武士は刀を差したままでは入りにくくなっています。
 
 
 
イメージ 3
 
イメージ 4
表千家の亭主による、もてなしの茶の振る舞いがあり。
 
 
 
 
イメージ 5
 
イメージ 6
雪吊りで飾られた庭園に流れる和楽器の演奏とともに、年初めの一服を楽しみました。
 
 
 
 
イメージ 7
 
イメージ 8
そして再び躙口からお庭に下がり。