琵琶湖バレイでも琵琶湖のお土産
パパッとGETしまして
近くにある
白鬚神社にも行きたかったんですけど
なんせ足を負傷していたので
歩くのは最小限にする事にして諦めました😢
このままバスと電車を使って
京都駅に向かいます。
志賀から京都までは30分ほど。
意外と近くてびっくりです。
京都って本当に移動に10分あれば
色々行けてしまうので、
観光客にも喜ばれますね。
新幹線まで時間があったので
ママの👩希望で
こちらの茶寮フクチャの、、、
JR京都駅中央口から徒歩30秒で着きます。
(エスカレーター上がったところにすぐあります)
新幹線乗り場へ行く途中にあるので
とても便利!
着くと満席。。
ちょっと待ったら空きました!
お目当ての
宇治抹茶ティラミスを注文😍
嬉しすぎる😍✨
どこから見ても美味しそう!
後はお茶を頼んだり!
後は
軽食も食べれたりします!
これがまた
美味しすぎて美味しすぎて、、
中も抹茶ソースみたいのが
入ってるんですよ。
あまりの美味しさに飛び跳ねたくなりましたよ笑
足負傷してなかったら飛び跳ねてましたね。
都内にも進出してほしいと思いました。
足を負傷していますので
新幹線の出発時間間際まで
こちらで休憩。
後は今回してみたかったこと!
新幹線で駅弁を食べる事!
というのがありましたので😆
駅弁探し!
わたくしはこちらにしてみました。
上手く歩けないので
お土産も新幹線駅構内で
パパッと済ませて、、
(といっても色々購入しました)
いざ実食😍
駅弁食べたくて
夕飯時間帯の新幹線チケット
GETしたくらいですから。
感想はまあまあ👌グッドでした。
卵はもっと甘めが良かったかも。
(関東人は甘めが好み??)
でもこちらでは出汁の効いた卵が定番なんでしょうね。
あとはちょっと量が多すぎたかもです😅
次回は
想像の右斜め上をいった
リッツカールトン京都の宿泊感想します〜