こんばんは〜
春休みが始まって
朝昼晩食事が
大変です〜
さて〜
週末はホットクックで
筑前煮を作りました
結論から
申しますね
ホットクックで
作った筑前煮、最高でした!!
今まで
何であんなに時間をかけて
わたくし
作っていたのでしょう。。。
手間暇かけて作る
何倍も美味しかったああ。。
本当に
味が染みこんで
優しいお味に仕上がっていました
レンコンも
シャキシャキ食べやすくて
1番美味しかったですし、、
↓こちらは出来上がり直後
直後に試食してみましたが
この時点で倒れそうになるくらい
美味しくて、、、ビックリ。
煮汁は
冷ますと味が食材に染み込みますので
ラップをかけて
このまま数時間放置
数時間後の
筑前煮です〜
煮汁がより染みている感じ!
調味料入れて
材料入れて(ごぼうとレンコンは水にさらしました)
ボタンポチだけでした
(こんにゃくもあく抜き不要のものを使用しました)
本日も
ホットクックで
豚方ロースのチャーシュー
作りました
育ち盛りキッズは
肉の塊大好きなんですよ笑
筑前煮にも
週末作り置き料理に
決定でえす!!!




