冬越し管理*玄関に取り込みますお花 | ..*..アラフォーワーママ..るびぃのblog..*..
日が暮れました!
大寒波到来ですので。。
玄関に取り込みます。
↑行き場のなくなったお花達を
まとめて寄せ植えしました
こちらのベジトラグ。。
流石にこのペチュニアアメジストベイン、
冬越しさせてあげたいです。
バコパスコーピアも
玄関に取り込んでおきましょう
朝です
登校する時と同時に
玄関ポーチに出しまあす〜
取り込みしやすいように
玄関先にハンギングしました。
管理しやすいように
玄関先に移動しました。
それにしても
ペチュニア強いですね〜
もうボッサボサですが、
寒いのにまだお花を頑張って
つけてくれるので
✂️することが出来ませぬ〜
(
ごめんね花柄摘みしていません〜)
苦ではないですね〜
植え込んだ時は
こんな感じでした〜
ペチュニアアメジストベイン、
摘芯を繰り返している最中は
こんなに小さかったんですよ〜
ブルーデージーも
こんなに小さかったです。
こんなに小さかった
アメジストベインが
今はこんなに大きくなって
嬉しいですね
冬越し管理、
頑張りましょう!
本日もお読みいただき
ありがとうございます🌷

