玄関に置いてみたけど上手くハンギングバスケット使いこなせないです... | ..*..アラフォーワーママ..るびぃのblog..*..

..*..アラフォーワーママ..るびぃのblog..*..

ローズ、パール、レース好きの2boysのアラフォー母。都内勤務フルタイムワーママ。最近は新築戸建てにお引越し→ガーデニングや美味しいもの大好き、ワーママの日常を綴っています。




今日も
1日の半分、
庭にいました...




ガーデニング初心者


全く
ハンギングプランターを
使いこなせていないです...↑


吊るすとかっこ悪いので泣
ミニベンチに置きます泣



実は昨日

ホームセンターへ行くと


ボロボロになった


↑ペチュニアアメジストベインが
半額だったんですよ。


2つとも。5号鉢で。





見るからに
可哀想な様子で...






花がら摘んだり
枯れた葉を取り除いたり、、






なんとか


ここまで
綺麗にして、、



2つの苗を一緒にして
ハンギングで
吊るすように
仕立てたかったんです。。



でも
かなり
大ぶりだったので
間から通すことが出来ず

断念。





このボロボロに
伸びきった見切り品バコパ1つ98円。







↑こちらも
なんとか使ってみた
んですけど


見た目

最悪の結末です。





でもしょうがない。
このまま飾ることにしました。





皆さんのように上手く
出来ませんでした...。




こちらも見切り品で
可哀想だったので
購入しました。






綺麗にして
アプローチ入り口の
ミニスペースに植えました。






前は


↑ビオラが咲いていました。
去年の冬から頑張って
咲き続けたビオラです。






これちょっと
使ってみました。
プラスチックフェンス。

うーん。

やっぱりちょっと
ダサめですので、、




レンガっぽい🧱ものを
置こうと思って






今日もまた
ホームセンター
行っちゃったんですよ。








そしたら









また買ってしまいました


オレガノケントビューティー
オレガノロタンダフォーリア


違いが良く分からず、、




でも可愛くて
一目惚れしてしまったので




連れて帰ってきてしまいました。







良い感じの
レンガ🧱がなかったので
また
違うホームセンター行ってみようかなあ。






すのこも買いました。




ここに使いました。
暑さ対策です。



とことんやります。



楽しいですね〜
ハッハッハ〜





ミリオンベルプチホイップも
葉っぱが多くなってきたので

バッサリ。




サマーカットしました。




夏まで頑張ってもらう
つもりですので

プチ切り戻しです。






やっぱり
かっこ悪いなあ〜



トホホ。




本日もおよみいただき
ありがとうございます。