ご訪問ありがとうございます。
食歴大事✨
作った献立を
見える化する事で、
(ブログをメモ代わりにしてUPしたり、
写メを撮りためて、
すぐ確認できるようにしておく)
思考の修正がしやすい。
当の私も
味付けパターン、
栄養の偏り、
メニューの偏り、
食材の偏り、
献立パターンの癖、
などが分かってきました。
🌿平成22年チャイルドマインダー資格取得。
🌿平成22年育児セラピスト2級資格取得。
🌿平成22年ABMアタッチメントベビーマッサージ
インストラクター資格取得。
🌿平成23年AGMアタッチメントジム
インストラクター資格取得。
🌿平成23年ABMアタッチメントベビーマッサージ
上級インストラクター、
キッズマッサージインストラクター資格取得。
🌿平成25年食育健康管理コーディネーター資格取得。
まー雑な事😅
メモ📝
手抜き夕飯。。
ブロッコリー🥦と
冷凍してあったエビの
炒め物。
塩コショウと
無添加鶏ガラスープの素と
最後は片栗粉で。
味噌汁は
卵と🥚
じゃがいもと
人参。
じゃがいもと
人参は薄く切るだけで
時短になる。
餃子...
本当は手作り以外
あまり食べさせたく
ないのだけれど...
今日はすみません。
混ぜるだけ〜とか...
焼くだけ〜とか...
簡単に作れるものほど
危険が多い。
さて、
健康にも
ダイエットにも
オススメ💕の
バナナ黒酢
作ってみた。
材料は
以下友達💕からきた
テキストにて。
オススメだよ〜という事で💕
あとは12時間待てば
出来上がり。
効果は??
🎄消化吸収のアップ。
🎄疲労回復。
🎄利尿作用の促進。
🎄生理痛等の緩和なんかにも。
🎄カリウムによる体内脂肪の
分解作用でダイエット効果が期待される。
🎄デトックス効果
🎄血液サラサラに
🎄美容、アンチエイジング効果
などなど。
私も
昔、
疲れている時
フルーツビネガーを
いつも
一気飲み🍺してたな。
一瞬で
疲れが取れる感じ。
ビールもお酒も
飲めない体質で良かった
フルーツビネガー...
可愛子ぶってる訳じゃ
ないです〜
よし、
バナナ黒酢。
フルーツビネガー的な
感じなのかな?
出来上がったら
瓶に
入れ替えよう
どんな味なんだろう〜
楽しみ〜
(※色々調べると
バナナを
輪切りからの
半月板に切った方が
エキスが出やすい
そうです。)
本日も
お粗末さまでした🍁