お箸... | ..*..アラフォーワーママ..るびぃのblog..*..

..*..アラフォーワーママ..るびぃのblog..*..

ローズ、パール、レース好きの2boysのアラフォー母。都内勤務フルタイムワーママ。最近は新築戸建てにお引越し→ガーデニングや美味しいもの大好き、ワーママの日常を綴っています。

ご訪問ありがとうございます。

 
献立
見える化する事で、
(私の様にブログをメモ代わりにしてUPしたり、
写メを撮りためて、すぐ確認できるようにしておく)
思考の修正がしやすい。
 

当の私も 
味付けパターン、
栄養の偏り、
メニューの偏り、
食材の偏り、
献立パターンの癖、
 
 
などが分かってきます。
 
 
どの栄養が足りていないか、
何が取り過ぎか、など、
一目わかるので、
 
 
献立に悩まず、
次の献立に
すぐ活かせるのです。



自分のブログで
  気づきました...



子供の
箸が
ボロボロだった🥢😭




ごめんなさい。



箸って
どのくらい置きに
変えるのだろう、、、




半年毎か?
1年?
3ヶ月毎!?




少なくとも
1年以上使っていたな




今日から
心機一転
よろしくお願いします