FM三重「あつの!キャンプ de 伊勢茶」@神岳テラス | あつblog

あつblog

思うことを思うままに。

新年度への変わり目も特に何の変化もなく
 
通常ペースのあつです!どーも、こんばんは!
 
 
さて今日は、FM三重「あつの!キャンプde伊勢茶」の
 
放送日でしたよ~♪
 
お陰様でこの番組、今年度も継続いたします爆  笑
 
 
今回は伊勢市にある「神岳テラス」さんをご紹介しました!
 
スタジオには、「神岳テラス」副支配人のモノオキトさんに
 
お越し頂きました!
 
 
「神岳テラス」さんは、この番組の初回にご紹介した
 
コワーキング施設とキャンプ場の融合施設という
 
全国的に見ても珍しいところです♪
 
棚田をモチーフにしたコワーキングスペース「棚田ラウンジ」は
 
とても清々しく開放的な空間です♪
 
 
前回はグランドオープン直前のタイミングでした!
 
オープンして1年、番組でご紹介させてもらって1年、
 
つまりは「伊勢茶PeyBox」を設置頂いて1年、
 
その後いろいろ進化している「神岳テラス」さんに
 
改めて施設のご紹介と1年で進化した点を伺いました!
 
 
オープン当初からあったオートサイトは
 
4区画から3区画に減らすことで、
 
一つ一つのサイトをゆったり広々と使えるようになりました!
 
 
またオープン当初からあったソロ・デュオ専用「棚田サイト」は
 
「下の棚田サイト」に改名され、本館からのアクセスも良くなり、
 
現在は専用の駐車場も準備中との事ですよ~♪
 
 
「下の棚田サイト」と改名された理由は
 
「上の棚田サイト」が誕生したからです!
 
 
新しく誕生した「上の棚田サイト」は、全部で8区画。
 
「下の棚田サイト」は林間ですが、
 
こちらは芝生のサイトで、雰囲気も随分違います♪
 
 
「上の棚田サイト」は、一つ一つの区画が200㎡と大きく
 
5名までのグループやファミリーでゆったりご利用頂けます!
 
利用人数や用途によって、世界観の異なるサイトが3種類!
 
いろんなスタイルでキャンプを楽しんで頂けますねウインク
 
 
またキャンプ場を利用される方(中学生以上)は、
 
コワーキングスペースもご利用頂けるので、
 
キャンプ中のお仕事やパソコン作業、
 
またチェックアウト(11時)後に12時まで利用できるので
 
撤収後の時間にまったり過ごして頂くこともできますキラキラ
 
 
コワーキングスペースやキャンプ場は貸切利用もできるので
 
企業、団体の研修会や講演会の後にキャンプで親睦会!
 
な~んて使い方もできますよ~ウインク
 
 
さらに、ピロティエリアでカフェも始められたそうなので、
 
「神岳テラス」さんが気になる方は
 
お気軽にお立ち寄りくださいウインク

 

 

そんな「神岳テラス」さんにも引き続き

 

「伊勢茶PayBox」を設置して頂いています!

 

受付カウンターの展示棚に設置して頂いておりますウインク

 

「神岳テラス」さんでの取材の様子は、
 
動画でもご覧頂けます爆  笑
 

 

スタジオで代田アナと記念撮影カメラハッ



 

この番組では、

 
 
ぜひメッセージお待ちしております♪
 
抽選で毎月3名の方に
 
伊勢茶ステンレスボトル&番組ステッカーが当たります♪
 
 
※カラーはお選びいただけません。