こんばんは♪
昨日は、ゴールデンボンバーの
クリスマスライブがありまして。
私は、ニコ生ライブでの
オンライン参加でした。
うっかりしてて、
派遣の仕事を入れてしまってた上に
ケーキを買うために
長蛇の列に並んだりして。
ショコラティエマサールさんのケーキ♡ うまうまでした♪
更には、なぜか
バスを乗り間違えて
めちゃくちゃタイムロス
そんなこんなで
帰宅した頃にはすっかり
ライブは終わっていて
リアタイできたのは
写真撮影や告知部分だけ
でもでもその後ゆっくり
クリスマスっぽいお弁当食べたり
ケーキを食べながら
アーカイブ視聴してました。
農家の息子さんのローストビーフチラシ♪
歌広さんがやってしまったことは
本当に酷いことだったし
失望もしたけど・・・
いくら活動自粛したところで
そのことがひっくり返ったり
変わることもないのだけど
だから、正直私は
復帰が嬉しいと100%
素直に思えるかと言ったら
そうではなかったんだけど
ただただその時間が
尊くて、泣いてました。
たくさんの感情が
入り混じった涙で
なんでこんなに
泣いてるんだろって
思ったくらい。
そして、MV公開になった
2曲の歌詞も
刺さりまくり。
「Yeah!めっちゃストレス」
表面的には面白いし
サビがわけわかんなかったり
笑っちゃうけど・・・
テンションは踊ればMAX
フィーリングは歌えばMIX
バイブスは触れ合えばGo up
No need for words
人生は辛いねリラックス
一生かけてのデトックス
人間こそがパラドックス
Ecstasies
人間こそがパラドックス
って、めちゃくちゃ
深いな〜って
ここだけで泣けたし
「人間だ」の
どストレートな
「俺は人間だ」の連呼も
誰かが何と言おうと自分であれ
も超力強くて・・・
なんか凄い曲作ったよねって
感動してました。
みんな人間なんだよね。
一見簡単には済ませられない。
でも、簡単なのかも?
人間だもの。
いつも通り
ふざけたことも
沢山してたけど
「人間」というものと向き合う
ライブだったと思う。
歌広さん
ライブも頑張ってたし
ライブ後に公開された
マルキン(ファンクラブ)向けの
お手紙もちゃんと心に届きました。
これで一区切り。
これからまた応援しようと
思えました。
良かった。
やっぱり4人の
ゴールデンボンバーは
絶妙で最高なバランスでした
これからも
超人間らしい
ゴールデンボンバーを
応援していきます
お読みいただきありがとうございました
ダイエット相談
現在受付はお休みしています。
次回の募集をお待ち下さい♪
1月を予定しています^^