こんばんは♪
昨日、絵本読み聞かせ会の
申し込み状況について
切羽詰まった感じの
ブログを書いたのもあってか![]()
優しい方がお申し込み下さいました![]()
ありがとうございます![]()
勤労感謝の日、
楽しく自分のカラダに感謝できる
時間を過ごしませんか?
今日やっとやっと
本文ページ全部の
絵を描き終わりました![]()
表紙や裏表紙などは
これからなのですが・・・。
全ページスキャンをして
お土産お渡し用のPDFデータの方は
文字入れもできました![]()
現物の絵本の方の文字は
印刷するわけにいかないので
手書きになります。
これまた緊張しちゃう。
字が上手というわけではないので
恥ずかしいのですが![]()
読み聞かせ会で映す本は
本物の絵本の方を
使おうと思ってるので
ドキドキしながら
文字入れしていきます。
PDFファイルの絵本を
何回も見ているのですが・・・
手前味噌だけど
絵を見るだけでも
満足です![]()
自分で作ったのに
何度見ても大爆笑しちゃう
ページがあったり
読み聞かせの時笑っちゃわないか不安w
これを言いたくて
このウィンナーキャラが
降臨したんだよねっていう
ページがあったり
自然とニコニコできちゃうような
絵本になったと思います。
そして、パステルやってて
良かった〜って思えました![]()
ヒーリングアートとは
違うんだけど
パステルの絶妙な
色合い、表現が
見ていて本当に癒されるんです。
まさか自分で描いた絵を
こんなに好きだな〜と
思う日が来るとは。。。
あんなに左脳優位で
頭カチカチで
正しいか間違ってるかにしか
価値をおいてなくて
ジャッジしまくりで
文系の癖に
論理的なもの優勝って
思ってた私が
おこがましくも
絵を見て心で感じてほしいって
思っちゃってます。
もしかしたら
なんてことない絵本
なのかもしれない![]()
大した内容じゃないかもしれない。
何のメッセージもないかもしれない。
だからこそ
読んだ方の普段の思いが
浮き彫りになるような気がします。
そんな可能性を感じる絵本に
なったかなと思ってます![]()
この絵本から何を感じるか
確かめにきてくれたら嬉しいです。
お読みいただきありがとうございました![]()
「カラダに感謝」
絵本読み聞かせ会
11月23日(水)13:30〜
on zoom
詳細、お申し込みはこちらへ♪
お待ちしてます♡
ダイエット相談
現在受付はお休みしています。
次回の募集をお待ち下さい♪



お問い合わせはこちら