むくみに効くハーブ | この世界に自分という花を咲かせよう

この世界に自分という花を咲かせよう

ヒーリングアートと食を中心に、自分を大切にするお手伝いをしています。ココロもカラダも健康に整えることが美しさと自由に繋がります。一緒に自分らしい花を咲かせましょう♪

 

ヒーリングアートと食で

自分を咲かせるサポーター

クローバー橋本亜樹のブログへようこそクローバー

 

初めましての方は

自己紹介

をご覧頂けると幸いです♪

 

フォロー・コメント・シェア大歓迎キラキラ

 

 

 

こんにちは♪

 

 

今朝、ダイエット講座の

受講生さんから

浮腫みが酷いっていう

メッセージがありまして。

 

 

去年私が浮腫みMAX!

になった時のことを

思い出しました。

 

 

その時の足の写真・・・

結構衝撃的です。

もしかしたら、

いつものビフォーアフター写真より

インパクト大きいかも爆笑

 

 

その時書いたブログのスクショです。

↓↓↓

 

 

 

 

や〜、元に戻ってほんと良かった乙女のトキメキ

 

 

何をしたかというとこちら。

これまたそのブログのスクショ♪

↓↓↓

 

 

 

あ、この時の原因は色々あったのですが

その内の大きな一つが

扇風機の風を長時間足に当てていた

っていうのがあったんです。

 

 

冷やしすぎ

 

 

で、こんなに浮腫ませてしまいましたアセアセ

 

 

詳しくはこちらのブログをご覧いただくと

書いてあります。

 

 

で、このブログを読んだら

浮腫対策はわかるかなと思うのですが

最後、ハーブに着目してるってことは

書いてあるけど、

 

 

具体的には

書いてなかったのでアセアセ

 

 

今日はどんなハーブがいいかを

書いてみたいと思います。

 

 

 

むくみに効くハーブティー

 

 

・ジュニパー

・ハイビスカス

・ローズヒップ

・ダンディライオン

 

 

これらをブレンドして

ハーブティーとして飲むのもいいし

 

 

濃いめのハーブティーを作って

それをお風呂に入れて

ハーブバスにしても良いそうです♪

ハーブバスって響きが素敵ですよね😍

 

 

 

 

むくみに効く薬膳茶

 

・ハトムギ

・とうもろこし

・黒豆

 

 

 

普段の水分補給は

お水がベストですが

水の他に、ハーブティーや

薬膳茶のチカラも借りて

浮腫みとりを促進させると

いいと思いますにっこり

 

 

食事でいうと

ねぎや紫蘇、生姜など香りのする野菜や

唐辛子や胡椒などの香辛料は

身体を温めながら巡りを良くしてくれるので

オススメです♪

 

 

主役以外の脇役だからこそ

いろんな料理にちょいちょい足して

登場させちゃいましょうルンルン

 

 

むくみに困ってる方の

助けになりますようにハート

 

 

お読みいただきありがとうございましたラブラブ

 

 

 

 

 

    

ヒーリングアート体験会

随時行ってます♪

 

こちらからお越しくださいねふんわりウイング