こんにちは。
今日は大阪行きを決めた私を祝して![]()
推しの推し曲を聴きながら
ジャケットを
描いてみました![]()
元はこれです。
バンド名の
Alternation Of Gnerations
A.O.G を形取ったロゴです。
6曲入りのミニアルバム。
作曲は全部ひれさん(YOSHIHIRO (Gt.))
で、作詞はほぼ団長 (Vo.) なんだけど
唯一ひれさんが作詞した曲が
最後の曲「春呼ぶステラ」で
それを聴きながら描きました![]()
第一印象POP!
可愛らしい。
演ってることえげつなさそうだけど。
ひれさんの世界観
陰も陽もどっちもあるのが
いいんだな〜。
明るいだけには
惹かれない。
違う曲の時に言ってたことだけど
ひれさんの中で大切にしてることが
「緊張と解放」
だとわかって納得〜。
サウナと水風呂って例えも
面白かった![]()
「春呼ぶステラ」は
ひれさんから見たコロナ禍の景色を
描いたものということで
また客席も声出したり
歌えるようになる日が来るのが
楽しみになるし
一緒にその日が来るまで
頑張ろうって思えるような曲。
なんか、
ここからやってくぞって
宣言するような
強い気持ちを感じました。
いい曲![]()
ひれソロの
「Music Flag」みを感じたな〜。
アルバム曲、どれもカッコいいし
個性豊かでなかなかにマニアック。
ライブではアルバムに入ってない曲も
演るそうなのでそれもまた楽しみ![]()
陰キャオタクバンド万歳!
↓↓↓
全曲視聴できます♪
↓↓↓
「IKARUS」まるっと聴けます♪
↓↓↓
【Alternation of Generations】
P.O.Pを聴きながら
ひれさんが熱く語ってます。
音源なしで聴いてみたら
それはそれでちょっとシュールで
面白かった![]()
バンドメンバー、
それぞれメインの活動があって
そっちを大事にしつつ
できる時に集まってAOGをするっていう
副業みたいな感じも
風の時代っぽくていいな〜と思う。
いろんな音楽できる環境を
生み出したひれさん、やっぱ凄い![]()
推し活するとスッキリするし
エネルギー湧いてきますね〜![]()
お読みいただきありがとうございました![]()
↑クリックしてね♪
↑クリックしてね♪
↑画像をクリックするとLit linkに飛べます♪






