おはようございます♪
昨日は、なんだかやる気がせず←
ボーッと絵を描いて。
気づいたら3枚描けてた♪
あとは、ボンバーさんの
新曲「マリアの肝臓」
宣伝カーで大阪⇨東京24時間走行生配信
をボーっと見たり![]()
多分やる気出なかったのは
阪神が負けたせいもある。
阪神のせいかよ🤣
彼の心の平和の為にも
勝ってほしいです![]()
私的には結構切実だけど←
それはさておき・・・
5日から募集の「虹色のハンカチ」ですよ。
なぜヒーリングアートと
体の話を一緒にしようと思ったかっていうと
体からのメッセージを
思考を通さずに
そのまま受け取れたらいいな〜
と思ったから![]()
例えば、お腹空いたな〜って時。
それは、
栄養くださ〜い![]()
というサインな訳ですが
体からの声を
間違って受け取っていたり
見当違いなものを食べたりすると
食べてはいるのに
満足しない
ということが起こったりします![]()
切ないパターン。
言葉が通じない外国人同士で
喋ってるみたいな感じ。
雰囲気でこれかな?ってやるんだけど
見当違いみたいな![]()
本当は仲良くしたいだけなのにね![]()
お互いの言語を学ぶことも大事だけど
伝えたいことが感覚として
以心伝心で理解できたら
楽だと思いませんか?
思考を使うより
感覚を使って
体の声を感じる。
それが、ヒーリングアートなら
できるんじゃないかな〜って
思ったんです![]()
なんてことを考えてたら
頭に浮かんできたのが
タイトルの歌![]()
懐かしのWANDSさんの
「愛を語るより口づけをかわそう」
でした![]()
ん〜。
伝わりますかね
笑
私はある程度は
論理的、科学的な知識も
大事だとは思うけど
現代の医学では解明されてない
目には見えないことも
多いような気がしているので
西洋医学よりも
中医学(東洋医学)の考え方に
共感する部分が多いです。
人間だけじゃなく
生きてる物全てが
本当に凄いし、不思議。
絶対に人工的には作れない。
し、一つとして同じものはなくて
同じ個体であっても
その日、その時、
環境、コンディションが違えば
違ってくる。
だからこそ、
その都度その都度
体の感覚を感じて
必要なことをしてあげる
それが体と仲良くなることだよねって
思ってます![]()
なので、ちょっと体との
コミュニケーションがうまく
取れてないな〜という自覚がある方は
ヒーリングアートで
「感覚を感じる」経験をしてみたら
いいんじゃないかなって思うし
自分の無意識で感じ取っていることが
アートになるのでめっちゃわかりやすい![]()
体からの声が視覚化されるのを
体感してみて欲しいな〜と思うのです![]()
お読みいただきありがとうございました![]()




