こんばんは♪
アート&食で、
自分らしく幸せに生きるお手伝い
ヒーリングアートセラピー講師
ヒーリング曼荼羅アートティーチャー
体内曼荼羅アーティスト
橋本亜樹のブログへようこそ
初めましての方は
をご覧頂けると幸いです♪
読者登録・コメント・シェア大歓迎
昨日は、久々の街飲みでした。
デートと言えば飲みメインだった私ですが、コロナの影響もあるけど、最近はもっぱらランチかお茶だったので、お酒飲む機会が本当に減っていて。
まぁ、昨日のお相手は普通に飲み友さんですけどね
いつも私好みのお店を選んでくれるから嬉しいし、気楽〜。
マッチングアプリで知り合って、かれこれ1年とか。
なんかこんな出会いもあったりするから、アプリは面白いな〜って思います。
しかしです。
昨日の1軒目もめちゃくちゃリーズナブルで料理もドンピシャで、めっちゃよかったし、2軒目も前から行ってみたいと思ってたとこで、テンション上がってて。
2杯目に飲んだモヒート。
多分、このモヒートにやられたんだと思います。
帰り歩いてる時も、うわ〜酔っ払ってるな〜ってなってたし。しかも、どういうわけか手繋いでるし。
恐らく介助的な←
地下鉄降りて、外に出てから家までは5分くらいだけど、すんごいフラフラしてたみたいで。
気づいてませんでしたが💦
見知らぬ男性が話しかけてくれて、途中まで一緒に歩いてくれました ナンパだなと思ったけど、気付かぬふりしてヘラヘラ帰った〜。
そういえば、こないだ東京行った時、駅のホームでもナンパされたわ😮 モテ期か?笑
で、お家帰ったら急に気持ち悪っとなり。
お手洗いへ
二日酔いでそうなることはたまにあったけど、その日の内に暴れるパターンってほぼなかったのでビックリでした。
そして、朝起きてスッキリした感じと思ってたけど、そうでもなく
もうほぼほぼ胃は空っぽなのに、オエオエが止まらず。
キツイお灸を据えられた感じです。
ほぼ半日廃人でした
や〜、私の胃腸は強靭だと思っていたんですけど。
そんなことなかった。
全部一緒だ。
たくさんたくさん、自分に嘘ついて、鎧着て、強いフリして生きていたから、胃腸も強靭だって思い込んでて、本当に鈍感だったけど
自分を生きると決めて、どんどん本来の自分に戻ったら
私、決してシッカリ者ではなかったし、胃腸も繊細なんだよね。
あ〜、自信持つところが、本当にアベコベだったんだな〜。
気を遣うべきところが、真逆だったんだな〜。
改めて、「自分を大切にする」ということを考えさせられました。
自分に無理させるのが通常運転だった頃の私とは、今は別人だもの。
お酒もお酒に合う料理も大好きだけど、その時間も後の時間も楽しく過ごす為にはどうしたらいいかっていうこと考えて行動しなきゃね。
飲み会中はずっとアルコールが当たり前だったから、ソフトドリンクを注文するっていう選択肢が今までなかった
けど、今度からはちゃんと適量でアルコールは切り上げようって思いました。
今の私、お酒強い人じゃないわ。
か弱い人って思われたくないって頑張ってたけど、やっぱどうしたって私はか弱い。
強さも持っていたいけど、弱いとこは弱いと認めて、自分を大切にします。過保護にするってわけじゃなくてね〜。
うん。失敗は成功の素とはよく言ったもので。
失敗から学ぶことは大きいなとつくづく思います。
これから忘年会シーズン。
皆様も暴飲暴食で自分をイジメないように気をつけてくださいね!!切実に!!
白いフレームが見つかったのでそれに入れてみました
全然イメージ変わりますよね
ではでは、今日もお読みいただきありがとうございました