こんにちは♪
アート&食で、
自分らしく幸せに生きるお手伝い
ヒーリングアートセラピー講師
ヒーリング曼荼羅アートティーチャー
橋本亜樹のブログへようこそ
初めましての方は
をご覧頂けると幸いです♪
読者登録・コメント・シェア大歓迎
昨日は結構打ちのめされました
や。
私なりには理解したつもりで、意気揚々と描いていたんですよ。
こういうことだよね〜
なんて。
きっとこれが正しいと思って。
あ〜、ほんと癖って怖い。
すぐに、正しいとか間違ってるとか
ジャッジの言葉が出てくる私の脳みそ。
それでも
やっぱり青系は落ち着くし
自分なりには、自由に描けたなって
思ってたんです。
これがその子。
が、しかし。
例によって、コミュニティに投稿をシェアしに言ったらば。
あれ〜?
私の解釈やっぱ間違ってたわ〜
ショボン。
同じ絵にならないのは大前提。
そんなこと知ってる。
だけど、やっぱり。
私は、理解する力とか解釈する力とかないのかな。
力っていうか、感覚がやっぱりぶっ飛んでるというか、ね。
表現力はまた別の話で。
聞いたことを理解するが難しいのかもしれない
違うか。
一度こういうこと?って思った方で合ってたから。
でも、そこに先入観とか固定概念が邪魔してきた。
それっておかしくない?って。
いつもと違うじゃんって。
そこに向き合うことが怖くて、いつもの感じに逃げてしまっていたんだな〜。
だから、なんとなく、これでいいよね?って従来通りのカタチになるように、都合よく解釈しておさめてしまった。
あーもー!
私は、まだ自分のことを信じきれてない
そんなことを感じた一枚。
このアートに罪はないし、これはこれでいいんですけどね。
じゃあ、私は、
あ〜、こういうことだったのねって理解した上で、また表現してみたいなと、めちゃくちゃ思いました。
またこのテーマで描けたらアップしますね〜。
きっと全然違うから
うんうん。ここ、私が鍛えるところなんだなって自覚できました。
お読みいただきありがとうございました