こんばんは♪
(皆さん寝ているでしょうが)
アート&食で、
自分らしく幸せに生きるお手伝い
ヒーリングアートセラピー講師
橋本亜樹のブログへようこそ
初めましての方は
をご覧頂けると幸いです♪
読者登録・コメント・シェア大歓迎
実は、先月から、新しいことをやろうと思って動き出してまして。
なんとなく大枠ができて、いい感じ〜 と思ったものの、進めるにつれて、あら?なんか違うかも?っていう違和感が出てきたんですね。
で、本当に私が伝えたいことってなんだろうって考えつつ、手当たり次第、食のこと・体のことを勉強し直してました。
その時に、どうしても言いたくなっちゃって書いたのがこちらのブログです。
体の器官のことって、確か学校でも勉強したとは思いますが、普通に生活している時って、なかなか意識しませんよね。
私がダイエットを習っていた時も、栄養と体の関係など教わったし、自分が教えようと思ってテキストを作った時も、内臓の働きは調べたりはしたけれど、本当にうっすらだったんだなと気づきました。
医学部レベルだともっと詳細に学ぶんでしょうけど、そこまでではなくても、今回改めて調べてみたら、なんかイチイチ感動しちゃいましてね。
人間の体がいかに高度なことをしているかとか、体の仕組みに感動したし、そんなに壮大なの?!って驚いたり、めちゃくちゃドキドキしたんです。
人間の体ってすんげーな!!って笑
はっきり言って、そんなこと知らなくても生きていけるし、ダイエットだってできちゃう。
だけど、自分の体のことを知らずして、健康になりたいとか、痩せたいとか、太りたいとか言うのって・・・
足し算、引き算、掛け算、割り算できないのに、二次方程式解くようなもんじゃない?って思っちゃって。あれ?例え違うかな?なぜ苦手な数学で例えようとしたんだ?笑
ともかく、よく知らないのに当てずっぽうでやるから、成功率低いんじゃない?って思ったんですよ。
世の中にいろんな健康法とかダイエット法とかはあるけれど、自分の体を知らないから、「テレビでやってたから」とか、「人気だから」とか、なんとなくで確信もない方法を試しては挫折ってなりやすいんじゃないかなと。
自分の体のことをきちんと知ることこそ、スタート地点かなって思ったんです。
答えは外側にはなくて、全部内側にある。
この言葉はいろんなところで目にする言葉かなと思うけど、体だってそうだなって。
本当に悩んでいる人は、かなり詳しく知っているんものだなと、つい最近お友達としゃべっていた時に思い知らされたけど、私みたいにチャラっとしちゃってる人も案外いるんじゃないかなって思うんです。
で、痩せない、痩せない、言ってる
見るとこ変えようよっていうね。
あとは、本当は黙っておきたかったけど、お正月太りしてから、私自身がずっとプチダイエット状態だったんですよ。まぁ、太ったと言っても2kg以内。誤差の内なので気にしなくていいやつなんですけどね。
そんなわけで、めちゃくちゃ自分観察してて、自分の体質の考察をしてあれこれ仮説を立てては検証してって自分研究をしてたんですね。
実は生徒さんと一緒に私ももがいてた
だからこそ、疑問点もいっぱい出てきたし、え?そこ?っていう痩せポイントが見つかったり、過去に痩せたのは「それでか〜!!」ってポイントがわかったり。
なんかね、そんな地味〜にコツコツやってた研究の成果を発表したくなったんですよ。
ということがあり、お茶会したいな〜と思ったわけです。
明日、お茶会の詳細について書きますね〜
今日も最後までお読みいただきありがとうございました