変なこと言っちゃう自分を許します | この世界に自分という花を咲かせよう

この世界に自分という花を咲かせよう

ヒーリングアートと食を中心に、自分を大切にするお手伝いをしています。ココロもカラダも健康に整えることが美しさと自由に繋がります。一緒に自分らしい花を咲かせましょう♪

こんばんは♪

 

 

最近、ダイエット系のことを書いてなかったんですが、色々と勉強し直してましてね。

 

 

学び直していて気づいたことを発表したいと思います。

 

 

なんの証明もできないし、何言っちゃってんの、頭イッちゃってんの?ってことですけど。

 

 

結構、肝なんじゃないかって思っていることです。

 

 

 

 

 

 

 

それは、

 

 

自分の本望を満たしていると大腸が喜ぶ!!

 

 

ですウインク

 

 

 

まぁ、軽い気持ちで聞いてくださいデレデレ

 

 

大腸ってさ、消化器官の中でいろんなものを吸収する最後の砦の器官で。

 

 

臓器にはそれぞれキャラクター的なものがあると思っていて、私の中では大腸は「大会社の社長」的なイメージ。

 

 

小腸までで消化吸収できなかった栄養素を吸収する為に、1000種類以上、100兆個以上もの細菌を住まわせていて、その重さは1kg〜1.5kg。

 

 

めっちゃ器デカくない?って思ったニヤニヤ

 

 

私ならそんな大勢の生き物と共存したくないし、使えない。耐えられん笑

 

 

そんな彼ですが、周りの影響も受けやすくて、案外ナイーブな面もあります。

 

 

小腸や膵臓、肝臓の働きに難がある時は、いくらデキル男の彼でも対応しきれなくて下痢になるし。

 

 

彼自身が動けない時は便秘になる。

 

 

 

彼は高脂肪のお肉とかは苦手で、食物繊維が好物です♪

 

 

でも、そこさえサポートしてあげればめちゃめちゃ働きマンなんですよね。

 

 

 

大腸でしか処理できない食物繊維を多くとってあげると、「よしキタ!!俺の出番!!」って感じで動き出すんですよ。

 

 

なんか頼もしいし、可愛い〜って思いました照れ

 

 

で、大腸的使命を全うさせてあげるのも大事だけど、その持ち主さんが本望に従って生きてない時って、まぁ〜大腸さんの力が発揮できてないパターンが多いんじゃないかって思ったわけです。

 

 

本当は言いたいことを言えてない時とか、やりたいことを我慢してる時とかって、便秘になりやすかったり。

 

 

無理しすぎると下痢になったり。

 

 

自分では我慢してるつもりはなくても痩せない時は、実は本望を満たしてあげられてないからなのかなって思ったり。

 

 

私の体重が変動する時って、自分の心からの願いを叶えてあげられてるかどうかに比例してるのかも!!とここ最近感じていて。

 

 

なんかね、私が嬉しい時って、私にしかできないことで誰かに喜んでもらった時で、それができないと萎んでしまうんだな〜と思ってたので。

 

 

大腸さんが「自分にしかできない仕事をすることによって動きが活発になる」っていうところにめっちゃ共感したんですよね〜デレデレ

 

 

大腸が喜んで仕事することは痩せパターンだし、逆に体重増やしたい人にとっては吸収できるようになるポイントなのかもしれないな〜と思いました。

 

 

健康の為には、自分を満たしていこ♪

 

 

と言いたいブログでした。

 

 

お読みいただきありがとうございました〜ニコニコラブラブ