こんばんは。
遅くなってしまった〜。というのも、トレード(外国為替取引)に夢中になってたからなんだけど・・・。
トレード勉強するとまず出てくる用語に
「レジサポライン」
っていうのがありまして。
例えば価格が上昇している場合、その上昇を食い止め、反発させて価格を下降させるラインのことで。上へ向かう方向への抵抗となるところなので「レジスタンスライン」と言います。
サポートラインは、反発して下がってた価格をストップ、反発させて上に向かわせるライン。下で受け止めて支えてくれるから「サポートライン」と呼びます。
画像お借りしました♪
レジスタンスラインは、価格がそれを越えて行くと今度はサポートラインとして機能する可能性が高くなるんですよね。
なんか抵抗だったものが、支えるものになるっていうところが、私的にはキュンでした
同じ価格なのに、押さえつけてたものが支えるものに変身するなんて
絶対サポートして下さい!を連呼しながら描いたアート笑
相場の話じゃなくて、人生でも、そういうことあるよな〜と思うんですよね。
何度もぶつかって越えられなかった壁を、苦労しながら何度もトライして、それを乗り越えたらもっと上昇して行けて。
でも上がる一方ではないから下がることもあって。
けど、あの時乗り越えた壁が支えになって、それ以上は下がらずまた上がっていけるような存在になってたな〜って、そんなこと。
私は、今「普通の人になろうする」ところがレジスタンスラインかなと思ってて。
ちょっと抜けたりもするから、このまま行けるかなって思うんだけど、抜けきれずまたその抵抗に合って後退したり・・・。
明日の満月で、「普通になろうとする自分」を手放して、ドーンと上昇して行きたい!!
他にも色々と手放しすることはありますが。
それを手放しできたら、今度は今の私がサポートラインになってくれると思ってます
お読みいただきありがとうございます