砂曼荼羅って知ってますか? | この世界に自分という花を咲かせよう

この世界に自分という花を咲かせよう

ヒーリングアートと食を中心に、自分を大切にするお手伝いをしています。ココロもカラダも健康に整えることが美しさと自由に繋がります。一緒に自分らしい花を咲かせましょう♪

こんばんは♪

楽しく食べて幸せに痩せる

ダイエットナビゲーターのあったんです。

 

ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇

初めましての方は

自己紹介  

をご覧頂けると幸いです♪

ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇

 

今日もヒーリング曼荼羅アートの講座でしたニコニコ

 

 

曼荼羅の本質はシンプルで、それこそが神髄という「ヒーリング曼荼羅アート」の誕生秘話をお聞きしました。

 

 

内容と関係ないけど、今日食べたフォンダンショコラ♡ 笑
 

 

私は、曼荼羅という言葉は聞いたことがある!程度の知識しかなかったので、講座の中で実際に梅邑先生が体験した砂曼荼羅の映像を見せてくださったのですが、それがもう衝撃でびっくり

 

 

チベットの高僧たちが緻密な作業の末に完成させた砂で描いた曼荼羅は、お寺に飾られるということはなく、わずかな時間だけお披露目されるけれど、すぐに崩してバラバラにして、その場にいる人々で分かち合う。

 

 

皆んなの願いが込められた砂のアートをお寺が独り占めするのではなく、みんなで分け合う・・・それが神髄ということでした。

 

 

何日もかけて、物凄い集中力で0から作り上げたものを一瞬で壊してしまうなんて勿体ない。

 

 

だけど、目的は完成した物を観賞することではなく、創り出した全部を分け与えること。

 

 

気づいたら涙が出ていました。

最近の私は泣いてばっかりだ笑い泣き

 

 

 

 

なんかね、友美ちゃんの講座を振り返ってた時に、情緒不安定になったのと繋がったような気がして。

 

 

簡単に言うと、今までの私の人生って何だったんだろうっていう思いが爆発しちゃったんだと思うんだけど…。

 

 

「ヒーリング曼荼羅アート」はこの曼荼羅の要素にヒーリングアートの要素が融合されていて、セルフヒーリングセルフコーチングができるようになる。そんなアートだということでした。

 

 

講座後、砂曼荼羅が気になって気になって。(オタク気質w)

 

 

YouTube見つけたので、よかったら見てみてください。私は、ギャー!!でしたニヤニヤ

 

 

 

私は、こんなん鼻息で飛ばしちゃうタイプです滝汗

 

 

お読みいただきありがとうございましたピンクハート

 

 

 

公式LINEでは

誰でも手軽に作れる簡単レシピなど

ゆる〜い

けど、ちょっとだけ役に立つ!

かもしれないこと

ゆる〜くお届けしています。

 

登録特典プレゼント

もあります!!

【オシャレ見えとダイエット

    両方叶える料理のコツ】

 

ズボラな私が実際にやっている

ダイエット料理の秘訣が

盛り込まれています♪

 

友だち追加

 

IDはコチラです:@qyd2349j

 

ちょっと私と話してみたい

だけど、コメントに書き込むのは

躊躇しちゃう。

そんな方も

 

公式LINEなら、誰にも見られず

1対1でトークができます。

お気軽にメッセージ下さい♪

 

instagram では、

おうちごはんやカフェ飯、スイーツなど

日々の「食」や私の好きな世界を

気ままに更新していますルンルン

お気軽にフォローして頂けると嬉しいですピンクハート

https://www.instagram.com/aki_love_yokohama/?hl=ja