こんばんは♪
楽しく食べて幸せに痩せる
ダイエットナビゲーターのあったんです。
初めましての方は
をご覧頂けると幸いです♪
体験セッションをさせてもらって、改めて気づいたこと。
体質って本当に人それぞれ!!
当たり前だけど。
私はダイエットしている人には「食物繊維」を多く含む食材を推すのですが。
胃腸の働きが明らかに弱っている場合は、食物繊維が豊富な食材は消化するのに負担がかかるので、控えめにした方が良いんですね。
人の体は千差万別。
だからこそ、多数決のように、大人数の人がやっているからこれがいいんだろうっていう乱暴な扱いはできません。
それぞれの体質に応じて、そして、その時の体の状態に応じて、体が必要としている食材をとってあげましょう。
自分の体とのコミュニケーションが進むと、自然に体の声を聞くことができてきます。
なんかスピリチュアルっぽい雰囲気になっちゃいますが
私の今年のテーマは、『コツコツ』なんですけどね、体と仲良くなるにも『コツコツ』が大事だな〜と思っていて。

信頼関係を築くのには、小手先のテクニックで楽な近道や派手な変化を狙うことじゃなくて、どれだけ愛を注いだかじゃないかなって。
私は思ってます。
あなたはどんな時に「この人は信頼できる!」と感じますか?
そんな信頼できる人の行動を、自分にも是非してあげて下さいね
お読みいただきありがとうございました
お知らせ
1月11日(月)11:11 から、ゆる〜いインスタライブやります♪
お時間あったら遊びに来て下さーい

インスタリンクです♪ クリックしてフォローしてね♡