全てに「万能」なものはない | この世界に自分という花を咲かせよう

この世界に自分という花を咲かせよう

ヒーリングアートと食を中心に、自分を大切にするお手伝いをしています。ココロもカラダも健康に整えることが美しさと自由に繋がります。一緒に自分らしい花を咲かせましょう♪

こんばんは♪

楽しく食べて幸せに痩せる

ダイエットナビゲーターのあったんです。

 

ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇

初めましての方は

自己紹介  

をご覧頂けると幸いです♪

ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇

 

体験セッションをさせてもらって、改めて気づいたこと。

 

 

体質って本当に人それぞれ!!

当たり前だけど。

 

 

私はダイエットしている人には「食物繊維」を多く含む食材を推すのですが。

 

 

胃腸の働きが明らかに弱っている場合は、食物繊維が豊富な食材は消化するのに負担がかかるので、控えめにした方が良いんですね。



私のごはんは基本、食物繊維多めです!

 

人の体は千差万別。

 

 

だからこそ、多数決のように、大人数の人がやっているからこれがいいんだろうっていう乱暴な扱いはできません。

 

 

それぞれの体質に応じて、そして、その時の体の状態に応じて、体が必要としている食材をとってあげましょう。

 

 

自分の体とのコミュニケーションが進むと、自然に体の声を聞くことができてきます。

 

 

なんかスピリチュアルっぽい雰囲気になっちゃいますがアセアセ






私の今年のテーマは、『コツコツ』なんですけどね、体と仲良くなるにも『コツコツ』が大事だな〜と思っていて。



コツコツやって痩せられたのですチョキ

 

 

信頼関係を築くのには、小手先のテクニックで楽な近道や派手な変化を狙うことじゃなくて、どれだけ愛を注いだかじゃないかなって。

 

 

私は思ってます。

 

 

あなたはどんな時に「この人は信頼できる!」と感じますか?

 

 

そんな信頼できる人の行動を、自分にも是非してあげて下さいねニコニコ

 

 

お読みいただきありがとうございましたラブラブ



お知らせ



1月11日(月)11:11 から、ゆる〜いインスタライブやります♪ 

お時間あったら遊びに来て下さーいルンルン


インスタリンクです♪ クリックしてフォローしてね♡


 

 

 

公式LINEでは

誰でも手軽に作れる簡単レシピなど

ゆる〜い

けど、ちょっとだけ役に立つ!

かもしれないこと

ゆる〜くお届けしています。

 

登録特典プレゼント

もあります!!

【オシャレ見えとダイエット

    両方叶える料理のコツ】

 

ズボラな私が実際にやっている

ダイエット料理の秘訣が

盛り込まれています♪

 

友だち追加

 

IDはコチラです:@qyd2349j

 

ちょっと私と話してみたい

だけど、コメントに書き込むのは

躊躇しちゃう。

そんな方も

 

公式LINEなら、誰にも見られず

1対1でトークができます。

お気軽にメッセージ下さい♪

 

instagram では、

おうちごはんやカフェ飯、スイーツなど

日々の「食」や私の好きな世界を

気ままに更新していますルンルン

お気軽にフォローして頂けると嬉しいですピンクハート

https://www.instagram.com/aki_love_yokohama/?hl=ja