こんにちは!今日の夜はZoom忘年会なので、何を作ろうかな〜と考えています。あったんです。
初めましての方は
をご覧頂けると幸いです♪
ダイエットの目標は
痩せ体質を作って、デブらない習慣を身につける!!
健康になる為に体と仲良くなる
ということで、おうちでは簡単で、美味しくて、健康的なご飯を作ることが多いです。
今日のお昼はパスタ!なんか青々してる〜

手の込んだ料理って必然的にデブりそうなものが多い気がするんですよね 衣をつける揚げ物とか、メンドイから作りません←
なので、めんどくさがりな人程、ダイエット向きの料理ができる資質があるって思ってます
さてさて、昨日は私のダイエットコースのテキストについてお話をしました。
私のダイエットサポートのツールは、3つありまして。
① オリジナルテキスト
② 個別カウンセリング(全6回)
③ チャットサポート(無制限)
今日は、
② 個別カウンセリング
について説明しますね。
カウンセリングは、基本的にはZoomを使用してオンラインミーティングという形です。
まず、初回のカウンセリングの前に、現在の状態を確認する為に「カウンセリングシート」(問診票みたいなものですね)を記入していただくのですが、初回は現在地の確認、目標の確認、ルートの確認を一緒にするイメージです。
それ以降は、テキストに書かれていないあれやこれやを一人一人の状況に合わせてお話させてもらったり、わからないことを聞いてもらったり、お話する中で状況確認やアドバイスなどをさせてもらっています。
3ヶ月のコース中に6回なので、2週間に1度のペース。
最初は、新しくやってみることが多くて不安なことや疑問点なんかも多いのですが、慣れてくるとそんな難しいことはなく皆さん普通に生活に取り入れられる感じなので、雑談も多くなったり
アンケートでもこんな声をいただいています
楽しくおしゃべりする時間もまた、ダイエットのブースターかなと思ってます
大事なのは日々の取組みなので、カウンセリングではその方にとって日常が良い方向に向くように、もっと体と仲良しになるにはどうしたらいいかということを一緒に考えて行けたらなと思ってお話しています。
そして、より日常に寄り添ったものが ③ チャットでのサポートです。
それについては、また明日書いていきますね〜!!
お読み頂きありがとうございました
体験セッションのお申し込みは、
12月25日(金)に受付開始致します♪