こんばんは。
ダイエットナビゲーターのあったんです。
初めましての方は
をご覧頂けると幸いです♪
私は自分が「ちゃんとできない」という自覚はありました。
だから、「ちゃんとしよう」と思いました。
ちゃんとした人から学べば間違いないと思って、私が「ちゃんとしている」と思った人を真似しようと思いました。
私がちゃんとしていると思った人は、自分とは違って、カッコよく見えたからです。
なのに、どんなに真似しようと頑張っても、ちゃんとはならないんです。
頑張ってるのに、私は全然うまく行かないし、失敗ばっかりするし、ちゃんとした人になれない自分が歯痒いし、カッコ悪い自分に失望するのです。
なんて自分はダメな人間なんだ。
ちゃんとしなきゃ!
そして、また、「ちゃんとした人」になろうとするのです。
そんな悪循環の中にいました。つい最近まで。
でもね、頑張っても頑張っても報われないのは、頑張りが足りないからではなく、目指す方向が違ったからだったんですね。
そりゃあ空回りますわね
そんな根本的な間違いに気づかず、今までひたすらに走り続けてきた人生でした。
私は「ちゃんとしてない」自分をそのまま認めるだけで良かったんですね。
もうね、一行目に書いた通り、私は「ちゃんとしてない」と自覚していたんです。ずーっと。
それなのに、ちゃんとしなきゃ、ちゃんとしなきゃってやってるから苦しかった。ただそれだけでした ←コントかよ!
親も学校も、ちゃんとしてない人がどうしたらいいかってことを教えてくれないんですよ。もう、皆と同じくちゃんとして!って教わるわけなんです。
でもね、ようやっと、ちゃんとしてない人が生きる道を教えてもらうことができました。
それが、
ちゃんとしてないまま生きる
ということでした。
今は書いてて、当たり前すぎる と思うんですが、これを認められてない時は、そんなことはありえない!!ちゃんとしてないと生きていけないじゃん!と信じてました。
実際、ちゃんとしてないで生きてこれたのにね
つまり・・・私は、自分じゃない方(ちゃんとしてる理想の人)を信じてたから、自信がなかったんです。
で、ちゃんとしてない自分を認めてみると、あーその通り!と自分を信じることができるようになったんです。
驚きの感覚でした。
もう終わってもいいかなとも思ったけど、もうちょっと書きたいので、続きますね〜。
ではでは、今日もお読みいただきありがとうございました