birth | この世界に自分という花を咲かせよう

この世界に自分という花を咲かせよう

ヒーリングアートと食を中心に、自分を大切にするお手伝いをしています。ココロもカラダも健康に整えることが美しさと自由に繋がります。一緒に自分らしい花を咲かせましょう♪

こんばんは。あったんです。

 

今日。

 

なんと!!

 

私!!!!

 

叔母になりましたお願い

 

20時から急遽手術することになり、無事に♪

妹の赤ちゃんが誕生〜ハート

まだ写真しか見れてないけど、なんか感動キラキラ

 

 

心晴(こはる)ちゃんだって。

音は季節にぴったり。(札幌はまだ冬だけど)

漢字も良い〜キラキラ

 

入院中は今のご時世。。。両親までしか病院に入れないようなので、会えるのはまだ先ですが。

 

ん〜。

 

また撮りたい被写体が増えました照れ

カメラの腕前、上げたい理由が増えましたニコニコ

 

ムフフ。

 

今まで適当にしか扱えなかったPENさんでしたが。(ゴメンよ〜)

 

友美ちゃんの写真教室に参加させてもらって、ようやっと、ようやっと、聞いたことあるけど、よくわかってなかったカメラ用語の意味とか機能とかを、ほんの触りなんだろうけども、習得することができました。

 

ホントね、うまく撮りたいって欲だけはあったのに、しかも実は本まで持ってるというのに(小声)

 

 


 

一人だと、まぁ〜これが・・・・ゴニョゴニョゴニョ・・・。

 

多分、この写真を見て友美ちゃんは驚愕するであろう。。。


 

やっぱりね、独学できる守備範囲もあれば、そうじゃないこともあるわけで。(開き直り真顔)うん、本は持っているだけでは役に立たないのである。(当たり前w)

 

なので、F値とか、絞り優先とか、露出とか、ISOとかね、うっすらとは聞いたことあるなと思ってたよ。全く使ったことなかったし、どこ押せばいいとかわかんなかったけどw

 

習うより慣れろって言われることもあるけど、まず何が何だかわかってないところからのスタートだから、どうやって慣れたらいいかもわかんなかったショボーン

 

そんな超初心者でも、わかるように優しく説明してくれて、モタモタする私を気遣って励まして引っ張り上げてくれた友美ちゃんには感謝しかありません。

 

先生が友美ちゃんだったから、安心してわかんないのをさらけ出せたし、カメラ触ってみようと思えたお願い

 

補助輪ついた自転車にやっと跨がれた感じ。

 

そしたら、楽しかったお願い 嬉しかったお願い

そして、教室後めっちゃ遊んだw

 

なんちゃってフォトグラファー誕生の日チュー

 


 

一緒に勉強した仲間がいたことも心強かったラブラブ

ありがとうございましたウインク

 

私も、教える立場になった時には、そういう安心感を持ってもらえるような在り方でいたいなと思いましたニコニコ

 

友美ちゃんの写真教室に参加できて、カメラのことを勉強できたのはもちろん、大好きな友美ちゃんワールドも垣間見れたし、教える姿勢を教わることもできました。

 

学びが盛り沢山!!本当に良かったラブラブ

友美ちゃん、素敵な教室をありがとうございましたラブラブ


また、次回もよろしくお願いしますパー

 

 

そして、今久しぶりにPCでブログを書いているんだけど・・・スラスラ書けて気持ち良いw(いつもはスマホから更新してました)

 

しっかり書きたい時は、PCで書こうと決意しました。

(いつもしっかりしてくれってねw)

 

ではでは、今日も読んでくれてありがとうございましたお願い

 

image