今日は、何もなかったら、今頃は関内にいたはずで。
って、未練もないわけではなかったけれど…。
できる範囲の中で。
たくさん遊んだ
マルヤマクラスの青山フラワーマーケットさんと近所のいつものお花屋さんで。
スイートピーを買うと決めていたので、その点は迷いなかったけど、どの子にするかを吟味してたら、まぁまぁ時間って経ちますよね
始まりはこう。
とりあえずスイートピー全部まとめてさしました
春色の淡い色合いと、花びらの可憐な感じが、んまぁ〜可愛い
そして、マム
色を合わせて。
花瓶を変えてみたり。
ドライのかすみ草を足してみたり。
色々やった。
なんかバランスとるのが難しくて。
で、花瓶を分けてみたら、しっくりきて。
沢山の花束でボリュームがあるのも素敵だけど、私には少人数がしっくり
そうそう、一つ一つは少人数にしつつ、並べたらボリューミー
みたいなことをやってたら、楽し過ぎて2時間以上経ってました
なんかね、1本1本のお花が、どうしたら輝けるかな?って。
輝かせてあげたいなって思ったら。
そこから、学びが生まれるのね。
そういう風に、仕事もしていけたらサイコー
それが理想。
お花のように、人を輝かせるお手伝いができたらなって
ただただ夢中になって遊んだ時間だったけど、夢中にならないと気づかないことってあるよなって思いました。
理想の職業 : 遊び人
ドラクエの職業に『遊び人』ってあって、ま〜、そのまんまじゃあんま役にたたないんだけど(笑)
アイテムなしで『賢者』に転職できるっていう強みもあるからね。
私もその線で行こうと企んでます
ウシシ。
今日も最後まで読んでくれて、ありがとうございました









