稚内いってきた②(写真多め) | この世界に自分という花を咲かせよう

この世界に自分という花を咲かせよう

ヒーリングアートと食を中心に、自分を大切にするお手伝いをしています。ココロもカラダも健康に整えることが美しさと自由に繋がります。一緒に自分らしい花を咲かせましょう♪

直近でこんなニュースがあってびっくりしていたのですが。


このバスが横転した時も亡くなった方はおらずホッ。


7時40分発のバスに乗り。


途中、結構な雪にビビりましたが。
14時15分くらいに稚内駅到着!
6時間半くらい(笑)ハマスタのが早く着くわ笑い泣き


はるばる 来たぜ 稚内雪だるま 
札幌から396.2kmか〜びっくり


ファイターズの顔ハメパネルがあったおねがい

で、駅裏の夢広場さんへ。
名前がもうね〜ニヤリ


コンサート観に来たの?ってニコニコ 
バレバレである(笑)私が来る前に、飛行機で来ていた方がたくさんいらしていたみたい。大阪とか東京とか、そんなに遠くから来るのね〜と感心してました。

そうなの、鬼龍院さんて凄いんですキラキラ

人生初のレンタカー。知らない道をドキドキしながら、海沿いの道をひたすら50分くらい。道が簡単で良かった(笑)


ででーんキラキラ

宗谷ングキラキラ星雪だるま星キラキラ


他にも3組のキリッシャーさんたちがキラキラ しかし、風が凄すぎて、話しかけるのも憚られるほどアセアセ




誰もいなくなってから動画撮ったニヤリ 車降りて、足元ツルツルで踏ん張れないから、強風でツツーっと滑って持ってかれそうになったわアセアセ 怖かったー。


社会の時間に習った人!


ボタンを押すと宗谷岬ルンルン が流れるんだけど、風でまったく音が聞こえず(笑)

気温はマイナス2.2度だからそうでもないけど、いかんせん風が強くて体感温度はもっと寒く感じたし、とにかく、ひぇギザギザとなってたわ。

冬の宗谷岬、恐るべし波

帰り道、暗いし、滑りそうで怖かったけど、なんとかまた駅前まで戻り。

会場へ。


稚内総合文化センタールンルン


あ〜キラキラ


すしざんまいキラキラ

物販もそれ程並ばず買えました。
終演後は混み混みだったので、先に行けて良かったですおねがい