
鬼龍院さんはうりぼぉさんで打ち上げだったかー

私は、よしおかさんに行きました

おしぼりが可愛い

おすすめの広東麺

デカくてビビったけども美味しかったので、スープまでは飲み干せなかったもののなんと完食

ビア
2杯も飲んじゃった


お店は結構賑わってる中、おかーさんが『コンサート行ってきたの?』と声をかけてくださり、
お店に置いてあったフライヤーを(5枚もw)くれました
そして、これに入れていきなさいとビニール袋まで


厨房のお姉さんも、あったかかった〜

ごちそうさまでした

体も心もあったまり、稚内駅へ。
翔さんは枕崎にも行ってみたいのかしら?
短時間の滞在だったけど、お昼も夜もお店のおかーさんのあったかさに癒されたな〜。なんとなく、翔さんの気もち、少しだけわかったような

初の夜行バス、窓際は寒いから防寒しっかりねの助言に従ったのですが、一番後ろの真ん中の席で、長靴(ブーツねw)も脱げず、暖房ききすぎてて汗だく
暑くて1時間おきくらいに目が覚めてあんまり寝れなかった
けど、安全に札幌まで帰ってこれて感謝



そして、お家でパジャマで快適に寝られる環境に改めて感謝

初めての土地でレンタカーとか、方向音痴で運転得意ではない私にとっては、なかなか勇気のいるチャレンジだったけど、自分でやってみて初めてわかることってあるし、凄く良い経験になりました
翔さんの行ったとこに行ってみたい
っていうワクワクした気持ちが後押ししてくれた。


翔さんのお陰だな〜

お店情報を教えてくれたお姉さんや、稚内のおかーさんたちの優しさに出会えたのも。
翔さんのお陰だな〜

ありがとう

とっても楽しかった

ありがとう

札幌のひとりよがりも行きたかったけど
札幌が当選してたら稚内は行ってなかったかもしれないから、これで良かったんだ。

札幌のライブも素敵な時間になりますように


