稚内いってきた①(文字多め) | この世界に自分という花を咲かせよう

この世界に自分という花を咲かせよう

ヒーリングアートと食を中心に、自分を大切にするお手伝いをしています。ココロもカラダも健康に整えることが美しさと自由に繋がります。一緒に自分らしい花を咲かせましょう♪

初稚内が初ひとりよがりで本当に良かった照れ

なかなか稚内に行ってみようと思わないからな〜アセアセ

稚内は3年前に亡くなった高校時代の親友が小学校までいた土地で。あみちゃんのことを思いながらだったのもあり、その楽曲をよく聴いていた時のこととかを思い出したり、翔さんの気持ちを思いやったりで…マスカラしていったことを後悔したよチュー

『ひとりよがり』で歌うだろうなっていう曲の他にも、久しぶりに聴けたのとか、その歌詞の話とか、北海道で歌えて良かったと言ってくれたこととかおねがい

次は明るいパートですって言いながらも、歌詞は全然明るくないじゃんよ笑い泣き とか。

スーパーで売ってるものと比較できちゃうと高く感じるって超庶民感覚な翔さんの物販紹介、しかも稚内公演はチケット代だけだと250万円の赤字ですって発表の後で(笑)ネガティブなんだけど、一番明るい雰囲気だったかなー爆笑

コメントがイチイチ可愛いし、愛しい時間でしたラブラブ バッグチャーム¥2,000にビックリしてw 金属は残るとか力説したり笑い泣き クラッチバッグ持つ人理解できない(肩に掛けたりできないし、手が塞がる)とか。売る気ー爆笑 小物ケースには耳栓入りますって。鬼龍院さんの身近なものって耳栓なんだねおねがい 

MCもいきなりぶっ込むアカペラ細切れ女々しくてルンルン も楽しかったし、曲もたくさん聴けて、あの曲のアレも良かったキラキラ (ネタバレ禁止の為全部こうなるw)

翔さんの思い入れたっぷりの稚内公演に来れて、心から良かったの思いです。素敵なライブをありがとうございましたハート ライブだけじゃなくて、稚内の旅は、いろんな気づきをくれた貴重な経験でした照れ 翔さん、稚内に連れてきてくれてありがとうラブラブ


私のお席☆ 汗まで肉眼で見える良席キラキラ