大阪・神戸で骨格診断&カラー診断を用い
2,000名以上の方へ「あなたの似合う」を
ご提案してきたM styleの元箸です。
ご訪問頂きありがとうございます。
ただいま、ご愛顧に感謝して
キャンペーンを行っております。
詳細はこちらをご覧ください。
寒くなってきて
食欲が増加しているのは私だけでしょうか...
最近、甘いもの、ハイカロリーなものを
欲してしまいます。
これは寒さのせいなのか
年末の浮かれ気分のせいなのか
じんわり増えてきている体重を
ここら辺で何とかしないと。
甘さと油と小麦を合わせると
どうしてこんなに
美味しくなってしまうんでしょう。
寒くなってきて
ちょっと厚手のニットを着てみました。
骨格タイプストレートとしては
苦手なローゲージニットです。
苦手ですが、冬になると
ローゲージ、可愛くて惹かれます。
よく診断時にも、ストレートさんは
ローゲージが苦手だとお伝えすると
がっかりされます。
確かに苦手なのですが
「折り合いの付け方」はあって
何故苦手なのかというと
「厚みが出るから」
ご自身の厚みにニットの厚みが
プラスされると、かなり厚みが出てきます。
なので、ローゲージでも
編み込み模様を避けて
こういうシンプルな編み目のものであれば
そこまで厚みが足されることはありません。
ウェーブさんがお似合いの
ふわふわラクーンのニット。
ストレートタイプの私が着ると
やっぱり着太りして見えてしまいます。
せめて首元が少しゆとりある
デザインだとマシかな...と思ったのですが
やっぱり太って見えます。
左がストレートタイプに合う
ハイゲージのもの。
左の方がすっきりと見えます。
スタイルアップという点では
左のものですが
好みやトレンドという問題もあります。
そこは、無視せず
似合うものと好きなものの
折り合いの付け方をご提案させて頂きます。
診断時には、「こんな服が着たい!」
そういうご希望も
ご遠慮なくお知らせください。
本日のお勧め
そろそろクリスマスの準備も
年末年始のご馳走も用意しないと...
メディアでもよく取り上げられている
ここのお店、ドイツで食肉加工の
国家資格まで取った職人さんが作っていて
ドイツやフランスのお味を楽しめます。
パテとかハムとか美味しいもの
珍しいものがあるので、お勧めです。
【お知らせ】
前職が秘書ということもあって
手土産を考えるのが仕事から趣味になり
贈られて嬉しいスイーツや
こだわりの調味料等お勧めしたい
美味しいものを沢山載せています。
あとは、コスメやインテリア、
日々の暮らしで大切にしたいものも
ちょこちょこと...
良かったら、ご覧ください。

