美容院へ行く際に気をつけていること | 大阪 神戸 骨格スタイル分析(骨格診断)&カラー診断で「あなたの似合う」を見つけるスタイリスト M style

大阪 神戸 骨格スタイル分析(骨格診断)&カラー診断で「あなたの似合う」を見つけるスタイリスト M style

大阪・神戸でパーソナルスタイリスト&イメージコンサルタントを行うM styleです。
骨格診断やカラー診断であなただけの「似合う」スタイルを一緒に見つけます。

大阪・神戸で骨格スタイル分析(骨格診断)&カラー診断を用い

1,500名以上の方へ「あなたの似合う」をご提案してきたM styleの元箸です。

ご訪問いただきありがとうございます。

 

 

大忙しだった昨日、全て任務完了したし、

美容院へも行けたし、トレーニングも行けたし、

大量の差し入れを作る今日の下ごしらえもしたし、

達成感と疲労感で夜はベッドに入ったと同時に寝てしまったようです。

 

 

なぜだか色んな予定って重なりませんか?

暇な時期もあるので、平均したいのに

忙しい時に限って、「それ行きたい!」と思うような

お誘いが重なったり...

 

 

今週は忙しいけど楽しい予定もあって

充実しています。

 

 

 

昨日は、とにかく色んな用事を片付けた1日

動きやすい格好、そしてスニーカーで走り回っていました。

 

 

 

 

 

 

 

美容院へ行く日は、なるべく濃い色の服、

そして万一汚れても「大丈夫!これプチプラだから!」」と

笑って言える服を着るようにしています。

 

 

 

 

 

 

以前に白のロングスカートを履いていた日、

アシスタントさんがすごく気を遣ってくれているのが伝わってきて

それ以降は、なるべく汚れが目立たないものを。

 

美容院で洋服が汚れたことはないのですが

万一の時に、気を遣わせてしまっても悪いですし

長くお付き合いしている美容院、

そしてこれからも長くお付き合いしたい美容院なので

気まずくなる要素は取り除いています。

 

 

ただ、初めて行く美容院、

まだご自身の趣味を熟知してもらっていない場合には

「自分らしい服」「いつもの服」で

行くのが良いと思います。

 

 

当日のお洋服で美容師さんもその方のご趣味、

好きなテイストを汲んでくれると思うので...

 

 

私もそうなんです。

診断の仕事をさせて頂く際、

初めてお会いするお客様ばかりなので

その方の体型に「似合う」だけでなく

「好きなもの」を楽しんで頂きたいので

 

当日のお洋服の雰囲気から、お好みを推測しますし

あとは、事前アンケートでも色々とお尋ねします。

 

 

「似合う」には体型だけでなく

お好みとも合うこと、大切ですよね。

 

 

 

 

 

 

楽天のお買い物マラソン、

昨日ご紹介したものですが。

 

 

去年、1枚買ってみたら使いやすくて

白とネイビーの2枚持っているカットソー。

 

アシンメトリーなデザインですが

ウエストだけINして、後ろはしっかりヒップラインをカバーして

着ることができます。

 

生地が薄くて涼しい、

けど下着のラインを拾うことなく着ることができます。

 

デザインが変わっているからか

着ているとよく褒めてもらうのですが

かなり可愛い価格です。

 

 

 

 

 

 

こちらも去年購入したのですが、使いやすくて追加で。

ただ、伸縮性のあるリブなので肉感を拾いやすいストレートの私、

通常はSかMを選びますが、こちらはLサイズにしています。

 

なかなかVネックでスッキリしたラインのカットソーと

出会えなくて、こちらは重宝しています。

 

 

 

 

 

こちらは、明日買おうかなーと迷っているワンピース。

暑い夏、こういう1枚でサラッと着れてお洗濯も楽そうなワンピースは

助かりますよね。

 

ノースリーブですが肩先まであるので着やすそうです。

ご近所ウェアとしても1枚あると便利かも。

 

 

 

 

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

 

 個人診断のご予約状況 

最新の空き状況についてこちらをご覧ください。

 

 

 診断場所について

阪急北千里線千里山駅から徒歩20秒の駅前です。

詳細は、お申し込み後にお知らせします。

 

 

 お申し込み方法について

お申し込みフォームからご連絡をお願い申し上げます。

メニューについては、こちらをご覧ください。

 

 

 

 

よろしければ、インスタグラムもご覧くださいませ。(こちら

 

ID:m_style_motohashi

 

 

 


 

■最後までご覧くださりありがとうございました■

こちらにも参加し始めました。

 

下記バナーをクリックしていただけると嬉しく存じます。

よろしくお願いします。


人気ブログランキング