こんにちは。
ボヌールきりこ❤です。
今日も読んで下さってありがとう御座います✨
ボヌールきりこ❤です。
今日も読んで下さってありがとう御座います✨
年間特別費に
帰省費の枠を設けてます

う~ん、
少し足りないかなぁと
思いつつ
冬 40,000円
夏 40,000円
予算を組んでます

しかし、
今回
物価高なのか
年末の物価上昇なのか
すべて使い切ってしまいました

不思議です…



冷凍庫には
いろいろ買いだめした
お肉が残ってはいますが、
すき焼き1回

スシロー1回

実家で焼き肉(母が準備)1回

後は家での食事
と、

出掛けてすごくいいもの食べた

とかがないのです。。。
なのに
帰省費の残金がまったくナシ

夏、長女が帰省した時は
帰省費が余りました

その繰越金も
使い切ってしまいました



気を緩めた訳ではないのですが、
物価高と
言い訳してもいけないのですが、
お金のやり繰り
反省しないといけないですね~

しかし、
今回の反省点から
縁起物の
簡単おせち料理
も

お餅も

結局
誰も食べずに
私が黒豆以外は
5日くらいかけて
1人で食べたので
来年から
ちょっと考えないと
いけないですね~
