山野峡 龍頭の滝の紅葉 - 広島県福山市 | 本とか旅とか

本とか旅とか

犬とか猫とか

連休最終日、広島県福山市の山野峡(やまのきょう)の龍頭の滝へ紅葉狩りに行って来ました。山野峡、高速山陽道の福山東ICから北へ30分ほど、ほぼ一本道で迷わず行けました。





紅葉はもう終わりかけだったけど、駐車場から滝まで1kmほどの山道が気持よく、カメラ散歩にもぴったりの場所でした。





川沿いを歩いていきます。道はきちんと整備されていて、家族連れでも大丈夫そうでした。








自然の美しさってなんとも言えないですね。思わず見とれてしまいます。



元ゴミ焼却炉も落ち葉をまとってこんなかわいらしい姿に。








目的地の竜頭の滝です。落差15メートルほど。本当はこの上にも滝があるらしいんだけど、時間の都合でそちらは断念。



なぜか古びたガス缶。



山野峡、けっこう穴場かも。犬連れの人もちらほら見かけたので、今度は実家の犬も一緒に夏にキャンプを狙って来たいです。


■山野峡県立自然公園
広島県福山市山野町(福山東ICより北へ30分ほど)
googlemapのリンクは↓
https://goo.gl/maps/NzILb



■いつもブログに遊びに>
来てくださってありがとう花



 下2つぽちっとして頂けると嬉しいですハート


 人気ブログランキング