TOYOTA FUNRIDE presents 富士チャレンジ2015 | ニトロ キッズのブログ

ニトロ キッズのブログ

厚木市を活動拠点とするランニングバイクチームです。
主な活動は、平日は「ぼうさいのおか公園」で練習。土日は「レース出場」または練習です。
参加希望の方は、Facebook、インスタからご連絡ください。
ブログは、活動記録をはじめ練習会等のご案内もしております。



富士チャレはロードレーサーではおなじみの
有名なイベント。
今回のランバイクレースは
富士チャレ最初の試みのようです。
参加選手はいつものランバイクレースに来ている
見慣れたランバイカーではなく
ロード関係のお父さん&お母さんを持つ
子供たちなのか
皆さん初めて対戦する選手たちでした。
そして、なんと表彰されるのは
2歳から6歳までの各クラス「1位」のみ

レースはロードのように笛の合図スタート。
予選なしの一回切り。

結果:「優勝」
{AA6A5741-9D64-41F8-A32A-1910B0A0E52A:01}


偶然にも会場スタッフは全員が
父のバイクチームのメンバー
皆に祝福してもらえました。
{77F05511-2A6B-4EA1-B628-2CAAB229BB3C:01}

本番前、練習らしい練習もしたがらず
長ーい側溝の鉄蓋を線路に見立てて
電車ごっこをしていたので
父はかなりテンションが下がっていました
「今回も厳しいかなぁ」。。
しかし、本番ではちゃんとやってくれました。
笛スタートで、いつ飛び出していいのか
わからなかったせいか
かなり反応が遅かったのですが
ゴールは安心してみていられました。
ベストな走りではないにしろ
結果が出て良かったです。
時間をかけてでも全力疾走が出来るように
復調してくれれば嬉しいです!
{356E1F38-F251-4B70-9158-DF2F4C9A0507:01}


関係者の皆さま
楽しい大会をありがとうございました