本日は、Project-Pandoraの交流会『ミーツ・パンドラ』でした。
今回で4回目となるのですが、毎回 趣向を変えて行っております。
私は、今日も裏方に徹していました。
日中は、ワークショップ。
日常行っていることをゲームを通して再発見!!
イラストからイメージを膨らませたり、モノになりきって質問に答えたり と。
そしてそれらを活かし、台本『呪われ姫君』を読みました。
もうすっかり、パンドラではお馴染みの物語ですね。
パンドラ入門編として、様々なことに使用してきましたから(上演2回、収録2回、ワークショップ2回など)。
そして、夜の発表に向けて練習。
夜は、交流会。
皆で、トークやゲームをしながらの食事。
今日のワークショップの発表も行いました。
キャストやお客様の垣根を越えて、色々とやりました。
今回は特に、『参加型』だったと思います。
最後に、パンドラに関する質問コーナーもありました。
ここで始めて明かされた設定などもあったりとか。
一日を通して、参加者の笑いが絶えないイベントになりました。
規模として大きいわけではありませんが、だからこそ出来る事なんだろうなぁと。

とにもかくにも、これで第4期が終了しました。
企画的にも個人的にも、一段落。
来期は2015年4月を予定していますが、まだまだどうなるか分かりません…。
取り敢えずパンドラは置いといて、11月のワークスに向けて動きます!!