Q.ニキビが酷くて困っています…。
洗顔の方法に問題があるかと思ったのですが、思春期ニキビがひどい時はどう洗顔するのが正解なんでしょうか?オール水洗顔が良いという話を聞いたのですが、実際どうなのでしょう?皮膚科の薬は、塗っています。
- 正しい洗顔法
クレンジング剤洗顔ではなく、
固形の枠練洗顔石鹸で洗う。
なぜ、クレンジング剤洗顔が
良くないかという理由
1.クレンジング剤は、弱酸性です.。
弱酸性は、毛穴が開きませんので、
汚れが落ちないのです。毛穴に詰まった
タンパク質の汚れや皮脂が酸化し、
炎症を起こしてニキビになります。
2.クレンジング剤に入っている
合成界面活性剤は、皮膚への吸着力が
強いため、丁寧に洗い流したと思っても、
クレンジング剤が皮膚に残り、それが
肌荒れの原因になります。
枠練の固形洗顔石鹸は、弱アルカリです。
汚れは弱アルカリ領域のみで落ちます。
毛穴の奥の汚れもきれいに落とすことが
できますので、ニキビができる可能性は
低いです。
さらに、枠練は保湿成分が30%程度入って
いますので、洗顔後も肌が乾燥しにくいのです。
皮膚科に行かれても、そこで勧められる
石鹸なども、肌を荒らす合成界面活性剤が
入っていることが多いです。
また、機械練りの白石鹸を勧められる事も
ありますが、洗浄力が強いため、皮脂を
取りすぎて、肌荒れを起こすことが
往々にしてあります。
- 水洗顔
「水だけで洗って、化粧水もつけない」
のが水洗顔の基本だと思うのです。
これは、やはり問題があるでしょうね。
夜のぬるま湯の洗顔石鹸での洗顔は
必須です。
ニキビができる原因は、汚れや皮脂が
酸化したもの。水だけで、汚れや皮脂を
落とすことは不可能です。
また、化粧水も使わないのも
問題があると思うのです。
肌に水分が不足して、
肌がアルカリになっている
のもニキビの原因になっています。
皮膚科のニキビ薬は、殆どが抗生物質です。
抗生物質でニキビは治りません。
抗生物質は、ニキビを抑えているだけで、
根治療法ではありません。
ずっと使い続けることになります。
特に抗生剤のようなきつい薬を
使い続けることは、いざという時に、
薬が効かなくなります。
そしてクスリは、リスクといわれる
ほど、副作用があります。
また、新たな病気で苦しむことに
なるのです。
自分で治そうとする強い思いは、自己免疫力を
アップさせます。
- ニキビ克服には、化粧水は必要
肌に水分がないと、肌細胞は働くことが
できません。
病気は、体を温めて血流をよくすることです。
肌は、十分な水分を補給し、肌細胞を活性化
させることです。
肌に必要な水分があると、傷んだ肌細胞を
修復し、うるおい成分を作ることができます。
肌がうるおっている肌は、弱酸性ですので、
ハリと透明感のある肌をキープできています。
ニキビ肌は、肌の水分が不足して、弱アルカリに
傾いた肌です。
YHソープ(枠練洗顔石鹸)
理想のミネラルバランスを有している
天然鉱泉水がベースになっています。
3か月の自然乾燥が、最後の最後まで
割れずに泡立つ石鹸になっています。
WEB無料メール講座9日間で学べる、アトピーもニキビも卵肌になれる方法
モニター体験記 /お客様の声 アトピー /お客様の声 ニキビ /お問い合わせ
