肌が弱い人の化粧下地やファンデーション;

私は日焼け止めも痒くなる時があるほど肌が弱いです。化粧下地も最初は普通のものを使っていたのですが蕁麻疹のようなものも出て痒くなってしまいました。そこからは使うのやめて下地もファンデもせずにメイクをしていたのですが、やっぱり化粧崩れ防ぐことができません。敏感肌な人でも使える良い下地やファンデーションはないでしょうか?

日焼け止めって、肌への刺激は強いですよ。
スキンケアに、化粧下地は必要ありません。
過剰のケアをすると、肌に負担がかかり、
余計に弱くなります。

「私は肌が敏感なので、使う化粧品がない」
という方の殆どが、過剰なケアをされ肌を
傷めた結果、肌が敏感になっている

ケースが多いのです。
ファンデーションも、必要ありません。

 

メイク崩れをするのは、肌に水分が不足し、

肌が乾燥するからで、下地やファンデーション

を止めたからではありません。

 

ちなみに美容研究家のプロの方は、
下地もファンデーションも肌を傷める
ので、殆ど使いません。
化粧水とパウダーのみのケアです。


日焼け止めは、パウダー状のルーセントパウダー
を使われると、肌への刺激は少ないです。

.敏感肌克服法

  • クリームや乳液、下地、日焼け止め、
    ファンデーション、クレンジング剤などの
    油分の入ったアイテムを使わない。
  • 2.洗顔は、クレンジング剤を使わず、
    固形の枠練洗顔石鹸を使用する
  • 3.スキンケアは、化粧水とパウダー
    のみにする。


しばらくは、肌に水分が足りていないので、
肌のつっぱり感はありますが、たくさん
の水分を補給することで、皮脂の分泌が
多くなってきますので、つっぱりはなくなり
ます。

肌に十分な水分があると、水分と皮脂が
混ざり合い、天然クリームが作られます。
肌自体で作る天然クリームですから、
しっとり感が持続します。

ですから、外からの保湿のクリームや
乳液を使わなくて済みます。

肌に十分な水分があると、肌はハリと
透明感が出てきますので、ファンデーション
を塗ったように、いやそれ以上にツヤツヤ

したきれいなお肌を手に入れることができます。

クリームや乳液は、皮脂の代用品。
代用品を使っていると、本物が作られにくく
なって、肌は乾燥し敏感になってきます。

 


 

使う人の肌色に馴染むルーセントパウダー。

微粒子パウダーなので、肌への密着度が

高いので、真夏でも一日中サラサラ肌。

油分が含まれていないので、石鹸のみ

で落とせます。

YHルーセントパウダー(粉おしろい)

 

アトピー・ニキビ肌・トラブル肌用低刺激スキンケアYH化粧品パウダーパウダー
WEB無料メール講座9日間で学べる、アトピーもニキビも卵肌になれる方法
モニター体験記お客様の声 アトピーお客様の声 ニキビお問い合わせ

登録お願いします。
友だち追加