青汁:
青汁やフレッシュジュースは、
ビタミン類や酵素を効率よく
摂取でき、体に良いと思って
いる方が多分多いと思うのです。
ですが、消化酵素が活発に働く
のは、36.5℃です。
体温が低いと、ビタミンや酵素が
体に良いと思っていても、消化
酵素が働かない限り、
消化・吸収できません。
却って、体に良いと思って
摂ったものが、アトピーを
悪化させることになりかね
ません。しかも、
生ものは、消化も悪いのです。
冷えている体には、温かい飲み
物が、体の芯から温めてくれます。
私たちの日本には、先人の知恵で
受け継がれてきた、味噌汁という
素晴らしい発酵食品があります。
まさに、味噌はスーパーフード、
「畑の牛肉」ですね。
味噌を仕込む麹菌は、ニホン
コウジカビといって、日本にしか
生息しない菌。他の国で同じような
材料を使っても味噌は作れません。
栄養価に富んだ味噌に含まれる
たんぱく質は、米味噌で10~13%、
豆味噌なら18%前後と豊富で、
肉と比べてもひけをとりません。
ちなみに、牛もも肉(和牛) は、
18,9です。
しかも味噌には、生命を維持する
ために不可欠な必須アミノ酸8種が
すべて含まれています。
これからは、味噌を作るのに良い季節。
寒仕込みの味噌は、お味もよく腐敗
しないといわれています。
同じ味噌を摂るなら、エネルギーが高い
豆味噌に、トライしてみたいですね。
米味噌や麦味噌よりも、簡単に
作れ、失敗もありません。
大豆を煮てつぶし、種麹をふりかけ、
味噌玉を作り、カビ付けをします。
カビ付けをした味噌玉を砕き、
容器に入れ、水を注いで発酵を
待つだけ。米味噌や麦味噌の
ようにカビは生えてきません。
朝起き抜けの体温の低い体には、
一杯の温かいお味噌汁が、体温を
上げ、元気にしてくれます。
WEB 無料メール講座9日間で学べる、アトピーもニキビも卵肌になれる方法
モニター体験記 /お客様の声 アトピー /お客様の声 ニキビ /お問い合わせ

