清潔好き:

 

日本人の清潔好きが、アトピーを

増やしている、という説もありまます。

 

そして、東南アジアには、アトピーの人は
殆どないといわれています。

 

私たちはの体には、様々な菌が棲みついて
います。体に害を及ぼす悪い菌だけでなく、
体を守ってくれる良い菌も棲みついています。

 

病気にならないように、抗菌グッズなどを

使い、身の回りを清潔にして健康管理を

している人も少なくないと思うのです。

 

例えば

  • 除菌ウェットティッシュ
  • 抗菌マスク
  • 除菌スプレー
  • 除菌食器用洗剤
  • 洗濯槽除菌剤
  • 抗菌靴下
  • 風呂用銀イオン抗菌製品
  • 洗濯槽除菌剤
  • 除菌洗濯用洗剤
  • 抗菌まな板
  • 置き型除菌剤
  • 携帯用ハンドジェル

様々な、清潔にするグッズが出回って

いますね。
確かに体に影響を及ぼす悪玉は

防ぐことは出来ます。

 

でも、それと同時に体を守っている善玉

菌も死滅させていることを、私たちは

忘れないようにしたいですね。

 

抗菌グッズは、悪玉菌だけを死滅させ、

善玉菌を死滅させない商品では、

ありません。

 

このように、普段の生活に様々な

抗菌グッズが数多く利用されている

ことにより、私たちの体に棲みついて

いる菌の数が少なくなっています。

 

菌の数が少なくなった体や皮膚は、

外からの刺激や細菌などを防御する

力が低下し、それがアトピーを

増やしている、といわれています。

 

私たちが健康であるかどうかは、

体に棲みついている菌の数で

決まるともいわれます。

 

私たちは、菌と共生しています。

菌が体の中に存在しなければ、一日

として、生きていくことは難しいのです。

 

自然界に存在するもので殺菌作用

のあるものも、たくさんあります。

自然界に存在する抗菌作用のある物は、

体に害を及ぼす菌だけを死滅させ、

体を防御している菌は、死滅させなく

て済みます。

 

例えば、笹の葉、竹の皮、わさび、梅干し、

にんにく、酢など等・・・。

 

身近な野草なども、抗菌作用があるものが

多いですね。

 

私たちは、自然界と共生しています。

自然界にある物を上手に利用させて

貰い、何時までも健康でいたいですね。

 

重篤なアトピーも、一年後には卵肌 天然鉱泉水の力