自分が思いっきり泣きたい:
お気持ちは痛いほど、理解できます。
でも赤ちゃんは、お母さん以上に
泣きたいのではないでしょうか?
あかちゃんの辛さ、理解されていますか?
アトピーは、突然自然発生したものでは
ありません。
必ずそこには、原因があります。
その原因を突き止められているでしょうか?
あなた自身もアトピーでしょうか?
配偶者がアトピーなのでしょうか?
それとも、お二人方共、アトピーで
なく、突然お子さんがアトピーで
生まれてきたのでしょうか?
いずれにしても、赤ちゃんが
アトピーであることは、親御さんが
赤ちゃんのアトピーと大いに関係して
いることだけは確かだと思うのです。
それは、妊娠中の食事であったり、
生活習慣と深くかかわっています。
例え、お二人ともアトピーであったと
しても、妊娠中に洗濯洗剤、台所洗剤、
ボディソープ、シャンプー剤などの
合成界面活性剤配合の物を使って
いなければ、お子さんがアトピーで
生まれてくる確率は、
かなり低くなります。
逆にお二人とも、アトピーでなくても、
生活習慣や食事の偏りで、お子さんが
アトピーで生まれてくる確率は
高くなるのです。
また、お子さんがアトピーであるのに、
紙おむつや、ベビー用のシャンプーなど
使っているとアトピーは悪化しても、
治ることはないでしょうね。
以前にも申し上げましたが、ダニや
ハウスダストでアトピーになったり、
悪化するのは、10%にも満たない
のです。
全体の60%以上が、合成界面
活性剤がアトピーの原因になって
います。
お母さんが育児とアトピーの世話で
疲れ果て、泣きたくなるお気持ちは
十分理解できます。
だけどお子さんは,お母さんの何倍も
苦しんでいます。
赤ちゃんの気持ちを察しないで、
思い切り泣きたいとは、
赤ちゃんは、どうすればいいのでしょう。
赤ちゃんは物が言えない分、敏感です。
お母さんの思っていることを、全部
悟っています。
「お母さん、私の世話で大変ね」
とねぎらってくれるでしょうか?
子どもは天使といわれていますが、
赤ちゃん自身がアトピーを作った
のではない限り、お母さんをねぎらう
ことは、多分ないでしょう。
あなたの赤ちゃんは、あなたが守る
しかないのです。
親になることは、やはり相当の覚悟が
必要です。親が安易な気持ちでいると、
子どもは育ちません。
WEB無料メール講座9日間で学べる、アトピーもニキビも卵肌になれる方法
モニター体験記 /お客様の声 アトピー /お客様の声 ニキビ /お問い合わせ
