一日の三分の一時間をタケル御殿で過ごすように
なってからいやはや6ケ月
寝具類をはじめ少しずつ生活グッズを移動しながら
快適に過ごせるよう努力せっせ
あるじゃんエクザーム読書灯
「日の出2時間後の優しい太陽光を再現」キャッチコピー
通販生活 「ほんまかいな」買いも
実践確認する間もなく幾久しく
ブルーライトを抑え 眼に最も優しい自然光
やっとこさ「ほんまでした」カタログハウス
マキタのクリーナーどっこぃどっこぃのイッピン★
「暮しの手帖」連鎖でdマガジン離れモトイなま活字
タケル御殿に14年前書籍棚を整理整頓ドーーNNN
ゴソゴソ 元始 女性は太陽であった 在った
アナタもお好きでしょう小倉遊亀の装画に惚れ惚れ買い
「おばあさんの魂」負け犬の遠吠え作家 酒井順子さん
夜長月に14年前の書籍を再び紐解くつもりでしたが
スポーツの秋 世界陸上 開会式からながら視聴
先ほど期待の三浦龍司君の3000m障害予選通過
何よりも懐かしい浜田市からの応援画像に喜々ランラン~~♪











































































