地獄棚をパトロール♪♪ | かねやんのお山歩♪とお写歩♪
本題の前においで


ちょうど先週の冷え込んだ朝のこと、昨年の春にヒュッテの庭に植えたシモバシラに氷華ができていましたよ~キラキラ

山で見るものと 少しは形が違うけど、自分ん家の庭でシモバシラを観れたのは嬉しいですニコニコニコニコ



さてさて拍手
本題です富士山富士山



毎年この時期には観ておきたい滝『地獄棚』!!

麓民のレガーさんより『そろそろ地獄棚でも見に行ぐんべぇ~』ってことで、パトロールしてきましたよ~あしあと

この日は麓市内も朝の冷え込みが強くて、覚悟はしていましたがそれでも山の中は寒かった~無気力無気力

そんな寒さの中、ミツマタは春に向けての準備中キラキラ
今年は何処に見に行こうかなぁルンルン


この氷は部分的に白濁していて不思議な感じびっくりびっくりびっくり


そして、本日のラスボスが見えてきたーっ!!

しかも凍ってるかぁ!?


表面がうっすら氷ってますねグッグッ

この地獄棚の近くにある雨棚(あまんだな)も気になるけど、前衛の白壁が剥がれ落ちていたので今回はパスすることに驚き

行かなくて正解でしたよおいで
高巻きしている最中に雨棚手前の80m涸棚に着いてた氷が、太陽の熱で溶けてガラガラと音を立てて崩壊しましたからアセアセ

そんなこんなでパトロール終了~っニコニコ


下山はいつものお店にキラキラ


もちろん唐揚げ定食よだれよだれ
今回は年に1回あるかないかのご飯の炊き加減が当たりの日でしたダッシュダッシュ
(↑ 出てきた瞬間わかりましたよw)

ここの唐揚げはいつ来てもジューシーで美味しい!!
パトロール後の身体に肉汁が染み渡りますねぇ~チューチュー

旨かった~ナイフとフォーク



星おしまい星